トップQs
タイムライン
チャット
視点

Smorgas

ウィキペディアから

Remove ads

smorgas(スモーガス)は日本ミクスチャー・ロックバンド

経歴

1997年、アイニを中心に、来門、SENSHO1500、河辺真あらきゆうこにより結成。

1999年、ミニアルバム「smorgas」リリース。

2001年フォーライフミュージックエンタテイメントからシングル「ゴンドワナへの旅」でメジャーデビュー。あらきがコーネリアスのサポート参加のためsmorgasでの活動を休止し、そのまま脱退。

2008年2月、来門が大麻所持容疑により逮捕され、バンドは無期限の活動休止となる。その後は不起訴となるも[1]公式サイトにて不祥事に関する「謝罪文」を掲載。

2010年9月、10月16日開催のイベント「BALCOLONY.5th Anniversary "COLONYS"」(LIQUIDROOM ebisu)にて、結成メンバーでライブを行うと発表。

2011年、再始動後初のアルバム「FIVE INTO THE ONE」発売。

2012年6月、配信限定シングル「KILL YOU SOFTLY」配信。

2018年2月7日、アルバム「NEUBLU」(ニューブルー)発売。

Remove ads

メンバー

  • アイニ(MC)
バンドリーダー。バンド結成と同時に「DATASPEAKER」名義でソロ活動を始め、同じくフォーライフよりメジャーデビューしている。
  • 来門(MC)
本名:加藤来門、両親は歌手ヒデとロザンナ
ソロと同時に、2007年に結成した「JUNGLIST YOUTHS」で活動中。
  • SENSHO1500(ギター)
2005年6月5日脱退後、TYPHOON24を経て、ソロ、guamsaipanThe JFKで活動、RAINBOW EXPRESS名義でソロアルバムをリリースしている。2010年9月メンバー復帰。
2006年1月9日脱退後、ERSKINCORNERMARS EURYTHMICSなどで活動したのち、ライヴサポートなどで活動中。またベース・マガジンなどの楽器専門誌で執筆活動も行っている。2010年9月メンバー復帰。
2002年11月18日脱退後、ソロプロジェクトmi-guの他、サポートドラマーとして多方面で活動中。2010年9月メンバー復帰。

元メンバー

※全て中途加入メンバーだが活動休止時に脱退。

  • 池田智恵子(ドラム)
2002年11月18日加入。
  • coita(ギター - 本名:小板良輔、愛知県刈谷市出身)
2005年加入。サポートギタリストのほか、2010年に安藤を中心に「noTOKYO」を結成。
  • 安藤健作(ベース)
2006年加入。coitaの紹介により加入。「noTOKYO」結成後、芸能プロダクション「ファイナルカウントダウン」を設立し代表取締役社長に就任。
Remove ads

ディスコグラフィー

シングル

さらに見る 発売日, タイトル ...

アルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

DVD

さらに見る 発売日, タイトル ...

メンバーソロ・別バンド作品

さらに見る 発売日, タイトル ...

参加作品

さらに見る 発売日, タイトル ...
Remove ads

TV出演

  • 2000年9月16日「ハング★アウト」
  • 2001年2月19日「FUTURE TRACKS」
  • 2001年8月4日「FACTORY8」
  • 2002年8月10日「BLITZ INDEX」
  • 2003年3月5日「ELVIS」
  • 2004年7月31日「SUMMER SONIC 04 直前スペシャル!!!」
  • 2005年11月12日「開運音楽堂
  • 2005年11月30日「FACTORY」
  • 2006年7月29日「ベストヒットLIVE夏の特電スペシャル」

ミュージックビデオ

監督 曲名
大橋洋生 Ride My Bike」「Stay Alive
小野口道彦 GP-7
佐藤"YAS"康弘 「RETURN IN TO LINE〜WHITE OUT 3〜」
塩田泰造 黄金の道
Jr. & smorgas ゴンドワナへの旅
中道 「ワイバーン」
野田智雄 202 in Heaven」「GP-7 (LIVE Ver.)」
山口保幸 Freak into The Music
不明 「惑星探索団」

主な出演イベント

  • 2001年08月11日 - Sky Jamboree 2001
  • 2001年08月17日 - RISING SUN ROCK FESTIVAL 2001 in EZO
  • 2001年08月18日 - SUMMER SONIC 2001
  • 2002年08月10日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2002
  • 2002年09月16日 - ARABAKI ROCK CIRCUIT 2002 多賀城SUNSET
  • 2003年08月02日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2003
  • 2003年09月06日 - ARABAKI ROCK FEST.09072003 荒吐宵祭
  • 2003年12月30日 - COUNTDOWN JAPAN 03/04
  • 2004年02月01日 - SONICMANIA 2004
  • 2004年03月18日 - スペースシャワー列伝 第36巻 ~波導(はどう)の宴~
  • 2004年08月08日 - SUMMER SONIC 2004
  • 2004年08月14日 - RISING SUN ROCK FESTIVAL 2004 in EZO
  • 2005年04月28日 - ARABAKI ROCK FEST.04292005 荒吐宵祭/前夜
  • 2007年01月01日 - COUNTDOWN JAPAN 06/07
  • 2010年10月16日 - BALCOLONY.5th Anniversary "COLONYS"
  • 2011年02月04日 - ストレイテナー Tour STOUT
  • 2011年12月31日 - COUNTDOWN JAPAN 11/12
  • 2012年09月08日 - BAYCAMP 2012
  • 2013年07月15日 - SUMMER CAMP 2013
  • 2013年10月31日 - DOGIMAZUN 2013 Helloween Night SPECIAL!!
  • 2015年09月09日 - 新宿LOFT PRESENTS 歌舞伎町爆音祭 其ノ十八 ラウドにいこうぜ!
  • 2019年06月15日 - サタニックカーニバル'19
  • 2020年01月04日 - 東京STREET 2020
Remove ads

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads