トップQs
タイムライン
チャット
視点
SuG
ウィキペディアから
Remove ads
![]() |
Remove ads
概要
2007年1月12日、武瑠・masato・yujiを中心に結成。その後、MITSURU・Chiyuが加わる。MITSURU脱退後、shinpeiが加入し、現在の5人組ヴィジュアル系ロック・バンドとなった。バンド名は黒人のスラングで、周りの意見を気にせずに自分の思った通りに進む人達。「悪友」という意味もある英語「thug」を親しみやすくアレンジしてSuGと命名。
Heavy Positive Rock(ヘヴィー・ポジティヴ・ロック)というコンセプトを掲げ、言葉・楽曲に対してもあくまでポジティブなスタンスで臨んでいる。
雑誌「KERA」などのファンション誌でモデルとしても活躍している武瑠が、オリジナル・ファッションブランド『million$orchestra(million dollar orchestrA)』(ミリオンダラーオーケストラ)を展開するなど、ヴィジュアル系というカテゴリーの中に囚われることのない幅広い活動をしている。
楽曲のテーマや世界観に合わせ、武瑠が自らプロデュースする衣装のファッション性でも注目を集めている。
SuGのファンのことを『パピコ』『パピオ』と呼んでいたが、2015年1月12日に行われたSuG8周年記念ファンクラブ限定ライブで、SuGのファンのことを『SuG充』と呼び、そうでない人達を『非SuG充』と呼ぶことを発表した。
10周年を迎えた2017年9月2日に初の日本武道館公演を行い、約7000人を動員。SuG史上最大動員数ライブを以って無期限活動休止となった。 その後、12月20日の日本武道館ライブ映像発売日、Webサイトにて解散が発表された。
2023年1月12日にEX THEATER ROPPONGIで『SuG LIVE 2023 THE GAMBLER』を3月9日に開催することを発表。 公演後、7月27日〜9月3日までの39日間限定復活とツアーが発表された。
Remove ads
略歴
要約
視点
インディーズ時代
メジャーデビュー後
2010年
2011年
- 1月12日、4thシングル『Crazy Bunny Coaster』をリリース。
シングル作品として、自身最高位となるオリコン総合チャート初登場3位を記録。
- 3月9日、2ndアルバム『Thrill Ride Pirates』をリリース。
同アルバムの世界観を武瑠が小説化し、携帯小説サイト「魔法のiランド」にて1ヵ月間の限定配信を行う。
2012年1月19日に武瑠のデビュー小説『TRiP』として書籍化される。
- 6月15日、5thシングル『☆ギミギミ☆』をリリース。
自身初の海外タイアップとして、タイの大手飲料メーカーOISHI「CHAKULZA」のCMソングに起用された。
- 10月26日、6thシングル『Toy Soldier』をリリース。
2012年
- 2月1日、7thシングル『不完全Beautyfool Days』をリリース。
- 4月25日、3rdアルバム『Lollipop Kingdom』をリリース。
アルバム作品として、自身最高位となるオリコン初登場10位を記録。
- 9月19日、8thシングル『swee†oxic』をリリース。
- 12月29日、国立代々木競技場第二体育館で行われた『SuG Oneman Show 2012「This iz 0」』を最後に活動休止。
同時に、インディーズ時代から一貫して所属していた事務所であったPS COMPANYからの離籍を発表した。
2013年
- 9月20日、原宿で行われたゲリラライブで活動再開を発表。
- 12月29日、国立代々木競技場第二体育館で行われた『SuG Onemanshow 2013 Update ver. 0』より活動再開。
2014年
- 2月3日 - 2月9日、『東名阪緊急巡業』を開催。
HERO、ν[NEU]、GOTCHAROCKAと共にツアーを回った。
- 2月19日、復活第一弾シングルとなる『MISSING』(9thシングル)をリリース。
- 3月9日 - 4月6日、復活後初となるツアー「SuG TOUR 2014 ”un-MISSING"」を開催。
- 4月19日 - 4月27日、「SuG ASIAN TOUR 2014 ”un-MISSING"」を開催。
- 5月6日、キャリア初となる野外ワンマンライブ「SuG OnemanShow 2014 "B.A.B.Y."」を日比谷野外大音楽堂にて開催。
- 5月20日、『SHOCK WAVE 「さよならAX」 ~ショックす~』に出演。
- 5月31日、『stylish wave NEXT GENERATION VOL.1 -次代を翔ける若武者たち!-』に出演。
- 6月13日、「友断大敵~3番勝負~第2弾 『SPARK!! SPARK!!』」に出演。
- 6月25日、『異端児Festival』に出演。
- 7月6日、『JAPAN MUSIC FEST 2014』に出演。
- 7月19日、『BREAK OUT祭 2014』に出演。
- 7月23日、10thシングル『B.A.B.Y』をリリース。
- 8月19日 - 8月21日、「渋谷 SuG Fes 2014 夏」を開催。
- 10月4日 - 10月5日、 「VersuS 極彩SuG VS 極悪SuG 」を開催。
SuGの楽曲を『ポップで踊れる極彩SuG』『ロックで激しい極悪SuG』の2つに分けて行うコンセプトライブ。
極悪SuGが勝利し、10月4日の極悪SuG公演が映像作品としてリリースされた。
(ライブ後のポニーキャニオン社長との交渉により、551本限定で極彩SuGも収録された限定版も販売された。)
- 10月18日、武瑠原作の小説と現実で行われるファン参加イベントをリンクさせた企画『WE CRY OUT HELLYEAH』を渋谷にて開催。
後日、イベントの映像も含めた短編映画『WE CRY OUT HELLYEAH』(武瑠監督による初の映画作品)をクラウドファンディングによって作成。
- 10月25日 - 10月26日、『39GalaxxxyZ Presents「SuG HALLOWEEN PARTY 2014」produce by SuG × よみうりランド』を開催。
26日には、よみうりランド園内の日テレらんらんホールにてFC限定ライブを実施した。
- 11月19日、11thシングル『CRY OUT』をリリース。
- 11月21日、「SuGフェス-2014 冬-」を開催。
- 12月04日、『蟲ふるう夜に結成7周年イベント「MUSHIFEST 2014」』に出演。
- 12月19日 - 12月22日、『SuG TOUR 2014「WE CRY OUT HELLYEAH」』を開催。
2015年
- 1月12日、『SuG 8th Birthday "一蓮托生"』を開催。
SuG結成日記念、FC限定イベント。ライブ前にはプレミアムオークションやフリーマーケットも開かれた。
- 1月17日、『東京女子流 「ザ・対バン Vol.1」』に出演。
- 1月25日、『ニッポン放送 LIVE EXPO TOKYO 2015 ミュ~コミ+プラスプレゼンツ アニメ紅白歌合戦 Vol.4』に出演。
- 2月4日、武瑠(Vo.)が慢性扁桃炎治療のため一時活動休止を発表[2]。休養中はSHIGERUこと松崎しげるが加入[3]。
- 2月26日、SuG公式LINEがOPEN。同時にLINEもにゅスタンプがリリースされた。
- 3月4日、復活後初のアルバムとなる『BLACK』(4thアルバム)をリリース。
- 3月9日、『SuG感謝祭 レコ発記念ライブ-3月9日は"SuGの日"-』
一時活動休止中の武瑠を除いたメンバー4人で行われ、一部はカバー曲によるライブ、二部は4人編成でSuGの楽曲を披露した。
アンコールでは武瑠がステージに登場し、一時活動休止後、公の場に初めて姿を見せた。
- 4月15日、「SuG TOUR 2015 『BLACK』」の公開ゲネプロをFC限定で開催。
- 4月18日 - 7月12日、「SuG TOUR 2015 『BLACK』」を開催。
- 4月26日、『ニコニコ超会議2015』内で開催された『超ニコびじゅステージ』に出演。
- 5月8日 - 5月13日、million$orchestraの5周年企画イベントとして、初となるポップアップショップをラフォーレ原宿にて開催。
新作に加え、『Broga Vidar』『PARADOX』『ALICE BLACK』『MaD(MoonageDevilment)』等とのコラボ商品も発売された。
- 5月9日、『BREAK OUT祭 2015 ~POP-UP GALLERY~』に出演。
- 5月11日、武瑠聖誕祭『birthday SCREAM party!! 2015』を開催。
- 5月23日、武瑠出演の短編映画、『PARACELSUS' HOMUNCULUS』披露試写会&トークショーに出演。
- 5月26日、masato聖誕祭『朗読劇「無くならへん」~俳優業への道?!~』を開催。
- 5月28日、武瑠が『GOOD ROCKS! TALK SESSION』に出演。
バンドを結成した2007年から8年間のヒストリーを振り返るインタビュー。『GOOD ROCKS!』6月発売号よりシリーズ掲載された。
- 6月11日、『WE CRY OUT HELLYEAH』プレミア上映トークイベントに出演。
- 7月15日、12thシングル『teenAge dream/Luv it!!』をリリース。
自身初の両A面シングル、ダブルタイアップとなった。
- 7月26日、「SuG TOUR 2015 『BLACK - FINAL』」を開催。
- 7月31日、『Do The Right Inc -DTRI-5th ワンマン LIVE「 Do The Right Thing 」』に武瑠がゲスト出演。
- 8月5日、『a-nation island V-NATION』に出演。
- 8月23日、『音霊 OTODAMA SEA STUDIO 2015』に出演。
- 8月24日、『SuG武瑠のコセイファクトリー~この世にないモノ~放送直前スペシャルイベント』に出演。
- 8月30日、NOTTVにて、『SuG武瑠のコセイファクトリー ~この世にないモノ~』が放送。
- 9月6日、『松崎しげる デビュー45周年「黒フェス」〜白黒歌合戦〜』に出演。
- 9月13日、『SAITAMA SUPER ARENA 15th Anniversary肉ロックフェス2015』に出演。
- 9月19日、『イナズマロックフェス2015』に出演。
無料ステージである「風神ステージ」への出演。後日ブログで「いつか必ずメインステージに立とう」と宣言した。
- 9月30日、『ミオヤマザキ「ミオフェス」』に出演。
8-9月にかけて合計6本のフェスに出場。過去同月の出場数と比較すると、キャリア最多の出場数となった。
- 10月24日、『39GalaxxxyZ Presents「SuG HALLOWEEN PARTY 2015」produce by SuG×よみうりランド』を開催。
- 10月26日、yuji・Chiyuが『ありがとうぁみの、渋谷怪談夜会 第二夜』に出演。
- 11月7日、masato・yujiが『楽器フェア「MUSIC PARK2015」』に出演。
- 11月13日、『SuGフェス2015』を開催。
- 11月13日 - 11月15日、山形国際ムービーフェスティバル(YFM2015)にて「WE CRY OUT HALLYEAH」が招待作品として上映。
15日には映画の作品上映とあわせて、武瑠による舞台挨拶も行われた。
- 12月16日、13thシングル『SICK'S』をリリース。
- 12月24日 - 12月29日、『SuG VersuS 2015』を開催。
24・25日の東京、28・29日の大阪と、初の二カ所開催となる。
極彩SuGが勝利し、25・29日のライブを写真集としてリリースした。
- 12月27日、『Chiyuプチ聖誕祭 プチアコースティックライブ&プチトーク おまけにミニお出迎え』が開催。
会場のキャパシティを遥かに上回る応募があったため、同日におかわり公演も開催された。
2016年
- 3月9日、メジャーデビュー後初となる、1stミニアルバム『VIRGIN』をリリース。
- 3月12日 - 4月30日、「SuG TOUR 2016 SLVS」を開催。
- 5月5日、LIVE『VIRGIN』にて、2017年に日本武道館公演を行うことを発表。
- 9月12日、パスラボ山形ワイヴァンズの2016-17シーズンのブランドアドバイザーに就任。
またパスラボ山形ワイヴァンズのオフィシャルソングとして、新曲「FLY WYVERNS」を書き下ろした。
- 11月2日、2ndミニアルバム『SHUDDUP』をリリース。
Remove ads
メンバー
- Vocal:武瑠(たける)
- Guitar:masato(まさと)
- Guitar:yuji(ゆうじ)
- Bass:Chiyu(ちゆ)
旧メンバー
ディスコグラフィ
要約
視点
インディーズ
シングル
ライブ会場限定シングル
ミニアルバム
オリジナルアルバム
メジャー
シングル
ライブ会場限定シングル
アルバム
ミニアルバム
ベストアルバム
DVD
LIVE DVD
DVDシングル
ソロ作品
参加作品
楽曲提供
- AKIRA-「CALLING」(作詞:武瑠 作曲:武瑠)
Remove ads
書籍
Style Book
- 『VISION -LIFE STYLE BOOK-』(2017年8月10日 株式会社KADOKAWA)
出演
レギュラー番組
ラジオ
- ニッポン放送『サクッとSuGラジ』(2010年10月 - 2011年3月)
ネット
ミュージックビデオ
監督 | 曲名 |
井上強 | 「R.P.G.〜Rockin' Playing Game」「gr8 story」「小悪魔Sparkling」 |
井上強×Riz Lau | 「dot.0」 |
Ken Nikai | 「MISSING」 |
武瑠×井上強 | 「B.A.B.Y.」「Pastel Horror Yum Yum Show」「Toy Soldier」「mad$hip」「sweeToxic」「☆ギミギミ☆」「無条件幸福論」 |
武瑠×RYO NAGAI | 「Howling Magic」 |
多田卓也 | 「不完全Beautyfool Days」 |
永井亮 | 「Crazy Bunny Coaster」「NO OUT NO LIFE」 |
武瑠×Riz Lau | 「CRY OUT」「BLACK」 |
武瑠×Masakazu Fukatsu | 「teenAge dream」 |
Masakazu Fukatsu | 「SICK'S」 |
武瑠×Masakazu Fukatsu×Norihito Segawa | 「桜雨」 |
増田セバスチャン | 「KILL KILL」 |
不明 | 「39GalaxyZ」「Vi-Vi-Vi」 |
Remove ads
ライブ
要約
視点
ワンマンライブ・主催イベント
2007年
- SuGフェス2007「Alternative POP Show~Vol.1」
2008年
- SuG 1st Anniversary Oneman Party『dot.0』
- 第1回 きまぐれSuG 感謝祭ワンマン「Thank you & Sxxk you?」
- SuGフェス2008「Alternative POP Show~Vol.2」
- SuGフェス2008「Alternative POP Show~Vol.3」す~ぐ、ストロベリー・オン・ザ・Mikotogahou★
- SuG 1st ONEMAN TOUR【デビルな小生意気~4th Dimension Kiss~】
- PS COMPANY PRESENTS SuGフェス2008「Alternative POP Show~Vol.4」
- PS COMPANY PRESENTS SuG Standing Onemanshow『ダーティ・カオス・ビューティ』
- PS COMPANY PRESENTS SuG Standing Oneman Tour【虜ロォルカラァ劇~tricolour color show~】
2009年
- SuG Standing Onemanshow Final「KillinG U Hardly」
- PS COMPANY PRESENTS SuGフェス2009「Alternative POP Show~Vol.5」
- PS COMPANY PRESENTS 第1.5回 きまぐれSuG感謝祭「Thnk you&S××k you?~博多出張編~」
- PS COMPANY PRESENTS 第2回 きまぐれSuG感謝祭「Thnk you&S××k you?EpisodeII」
- PS COMPANY PRESENTS SuG Standing Oneman Show「☆★☆BL⇔Rock Party MonstAr☆★☆」
- きまぐれなSuGに感謝しな祭「Sxxk you&Thank you」
- SuG! The 1st Attack in Bangkok [Love Scream Party]
- SuGフェス2009「Alternative POP Show~Vol.6」
2010年
- SuG TOUR 2010「The Daybreak Sweet Kiss」
- SuG Oneman Show 2010「Sparkling Hot Shot~着火せよ!!大胆エモーション~
2012年
2013年
- SuG Onemanshow 2013 "update ver.0"
2014年
- 東名阪緊急巡業
- SuG TOUR 2014 "un-MISSING"
- SuG OnemanShow 2014 "B.A.B.Y."
- 渋谷 SuG Fes 2014 夏 ~TOWER RECORDS Presents SuG LIVE BATTLE 2014~
- w/アップアップガールズ(仮)/稲川淳二/赤飯ロマン横丁
- 渋谷 SuG Fes 2014 夏 ~WALKER HILLS Presents SuG LIVE BATTLE 2014~
- 渋谷 SuG Fes 2014 夏 ~DI:GA Presents SuG LIVE BATTLE 2014~
- VersuS 極彩SuG VS 極悪SuG
- 39GalaxxxyZ Presents「SuG HALLOWEEN PARTY 2014」produce by SuG × よみうりランド
- SuGフェス -2014 冬-
- SuG TOUR 2014「WE CRY OUT HELLYEAH」
2015年
- SuG 8th Birthday "一蓮托生"
- SuG感謝祭 レコ発記念ライブ-3月9日は"SuGの日"-
- SuG TOUR 2015「BLACK」
- 武瑠聖誕祭『birthday SCREAM party!! 2015』
- masato聖誕祭『朗読劇「無くならへん」~俳優業への道?!~』
- SuG TOUR 2015「BLACK-FINAL」
- 39GalaxxxyZ Presents「SuG HALLOWEEN PARTY 2015」produce by SuG×よみうりランド
- SuGフェス2015
- SuG VersuS 2015
- 『Chiyuプチ聖誕祭 プチアコースティックライブ&プチトーク おまけにミニお出迎え』
2016年
- ファンクラブ限定旅行『SuG Official Fan Club [39GalaxxxyZ] Presents 9th Anniversary & Valentine Party』
- 『SuG感謝祭 2016 ―3月9日は″SuGの日″―』
- SuG TOUR 2016 SLVS
- shinpei聖誕祭『俺、クッパになる』
- SuG LIVE『VIRGIN』
- 武瑠聖誕祭『birthday SCREAM party!! 2016』
- masato聖誕祭Hair and Makeup SHOW『illuMillusion』-with Nobuto Yanagi-
2023年
- SuG LIVE 2023 THE GAMBLER
- SuG 39 DAYZ LMITED TOUR
出演イベント
- 2007年03月16日 - TOUR2007 CANNON BALL VOL.3 FINAL
- 2007年12月29日 - J-Rock INVASION EPISODE I (ケルン、ドイツ)
- 2009年01月03日 - PS COMPANY 10 周年記念公演「Peace & Smile Carnival」
- 2009年07月13日〜08月14日 - SPEED DISK PRESENTS~森羅万象tour’09♯02
- 2009年09月11日 - ヘヴンのお祭り★天まで飛ぼう!!
- 2009年10月24日 - V-ROCK FESTIVAL '09
- 2011年08月13日・14日・15日 - PS COMPANY presents Peace & Smile Carnival 2011 SHIBUYA 7DAYS at C.C.Lemon Hall
- 2011年10月23日 - V-ROCK FESTIVAL '11
- 2012年11月03日 - JROCK EVOLUTION 2012
- 2012年11月25日 - stylish wave GENERATION Vol.3-世代の壁を突き破れ!
- 2014年05月20日 - SHOCK WAVE 「さよならAX」 ~ショックす~
- 2014年05月31日 - stylish wave NEXT GENERATION VOL.1 -次代を翔ける若武者たち!-
- 2014年06月13日 - 友断大敵~3番勝負~第2弾 『SPARK!! SPARK!!』
- 2014年06月25日 - 異端児Festival
- 2014年07月06日 - JAPAN MUSIC FEST 2014
- 2014年07月19日 - BREAK OUT祭 2014
- 2014年12月04日 - 蟲ふるう夜に結成7周年イベント「MUSHIFEST 2014」
- 2015年01月17日 - 東京女子流 「ザ・対バン Vol.1」
- 2015年01月25日 - ニッポン放送 LIVE EXPO TOKYO 2015 ミュ~コミ+プラスプレゼンツ アニメ紅白歌合戦 Vol.4
- 2015年08月05日 - a-nation island V-NATION
- 2015年08月23日 - 音霊 OTODAMA SEA STUDIO 2015
- 2015年09月06日 - 『松崎しげる デビュー45周年「黒フェス」〜白黒歌合戦〜』
- 2015年09月13日 - SAITAMA SUPER ARENA 15th Anniversary肉ロックフェス2015
- 2015年9月19日 - イナズマロックフェス2015
- 2015年9月30日 - ミオヤマザキ「ミオフェス」
- 2016年7月15日 - 「夏の魔物現象2016」ROAD TO 10th ANNIVERSARYシリーズ 〜地獄篇〜
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads