トップQs
タイムライン
チャット
視点
Suis
日本の歌手、ヨルシカのボーカル ウィキペディアから
Remove ads
suis(スイ)は、日本の歌手。2017年よりn-bunaとの二人組バンド、ヨルシカのボーカルを務めている。ユニバーサルJ所属[1]。ソロでの活動時はsuis from ヨルシカ名義で活動している。
経歴
2016年、共通の知り合いのつながりでヨルシカのコンポーザー兼ギターのn-bunaと出会う。その後、n-bunaのライブのゲストボーカルとして参加する[2]。
2017年、ヨルシカのボーカルとして活動を始める。
2017年7月9日、ヨルシカとしての初ライブ「夏草が邪魔をする」を新宿BLAZEにて開催[3]。
2019年10月、オフィシャルファンクラブ『ヨルシカ smartphone site 「後書き」』がオープン。suisは「コラム」や「湖吉の庭」を更新している[4]。
2020年8月29日、suisがボーカルを担当するヨルシカの『ただ君に晴れ』のミュージックビデオの再生回数が1億回を突破[5]。自身が歌った作品のミュージックビデオで1億回再生を突破したのはこれが初。
2021年8月19日、suisの新型コロナウイルス感染を公表[6]。予定されていた『ヨルシカ LIVE TOUR 2021「盗作」』の名古屋、神戸公演が延期となった。9月1日、suisが経過観察期間を終え、体調が回復したことを発表[7]。
2021年10月10日からFM802のラジオ番組「MUSIC FREAKS」のDJを担当。vaundyと隔週交代で2022年9月25日まで放送に参加していた[8]。
2023年3月22日、ヨルシカのサポートメンバー、平畑徹也のアルバム『AMNJK』にて、自身初の作詞を担当した「先日はロマンス」が収録。歌唱にも参加している[9]。
2024年2月20日、自身が主題歌を担当し、声優にも初挑戦した京セラのオリジナルアニメ『今は将来に入りますか』が公開された[10]。
Remove ads
ディスコグラフィ
→ヨルシカとしての作品については「ヨルシカ § ディスコグラフィ」を参照
シングル
参加作品
CMなどでの歌唱参加
- PlayStation 4 Lineup ソング第1弾「夢の中へfeat.suis from ヨルシカ」作詞・作曲: 井上陽水・朝日廉 (2019年7月)
- 天才てれびくんhello, エンディングテーマ「ハローハロー」作詞・作曲:n-buna (2020年4月) ※一部歌唱参加
- ゆうちょPay オリジナルイメージソング「#時をめくる指」作詞・作曲:下村陽子 (2020年4月)
- ロッテ ガーナチョコレート"Gift"テーマソング「平行線」作詞・作曲: Eve (2021年2月)
- 三井住友銀行 TVCM「20周年」篇 (2021年4月) ※ナレーション参加
- 「あの夏のルカ」日本版エンドソング「少年時代(あの夏のルカVer.)」 作詞: 井上陽水,作曲: 井上陽水・平井夏美,アレンジ: トクマルシューゴ (2021年6月)
- フジテレビ「ザ・ノンフィクション 山奥ニートの結婚~一緒に赤ちゃん育てませんか~」 (2022年2月20日) ※ナレーション参加
- 日本テレビ系列 第99回東京箱根間往復大学駅伝競走番組内CM サッポロビール「第99回箱根駅伝 想いの継承篇」年始特別バージョン(2023年1月2日・3日) 楽曲:n-buna, ※ナレーション参加
- サントリージン『翠(SUI)』suis from ヨルシカ × 山口つばさ コラボレーションWeb CM「翠と唄えば」(2024年12月)※ヨルシカの楽曲「晴る」のCM用リアレンジ特別バージョンをsuis from ヨルシカ名義で歌唱[28]。
Remove ads
出演
Webアニメ
- 今は将来に入りますか。(2024年2月20日、YouTube) - AIちゃん役[10]
- カイリューとゆうびんやさん(2025年2月27日、YouTube) - 郵便局員・アナウンス 役
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads