トップQs
タイムライン
チャット
視点

The quick brown fox jumps over the lazy dog

英語のパングラム ウィキペディアから

The quick brown fox jumps over the lazy dog
Remove ads

The quick brown fox jumps over the lazy dog(ザ・クイック・ブラウン・フォックス・ジャンプス・オーバー・ザ・レイジー・ドッグ、和訳「素早い茶色のはのろまなを飛び越える」)は、英語パングラムの一つであり、タイプライターコンピュータキーボードの試験などによく用いられる。quick brown fox(クイック・ブラウン・フォックス)と略して呼称することが多い。パングラムとは、ラテン文字アルファベット26字をすべて用い、かつ重複をなるべく少なくした短文のこと。

Thumb
DejaVu Serif フォントのサンプル
Thumb
素早い茶色の狐はのろまな犬を飛び越える。

かつてはテレタイプの試験にもしばしば用いられたほか、今日ではコンピュータで使用するフォントのサンプル文としても広く用いられている。数字を含めて試験する場合には、"The quick brown fox jumps over the lazy dog. 1234567890" とすることが多い。

また、 "The quick brown fox jumped over the lazy dogs"(素早い茶色の狐はのろまな犬ども飛び越えた)と文意を過去形にし、dog(犬)を複数形 (dogs) にすることで "s" を確保し、jumpedとする場合もある。

Microsoft Wordでは、「=rand()」と入力しエンターキーを押すと、"The quick brown fox jumps over the lazy dog" を表示することができる。

Remove ads

題名

アンダミロの音楽ゲームPump It Upにて、Doinによる作曲の題名として用いられている。

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads