トップQs
タイムライン
チャット
視点
UIC国別番号
ウィキペディアから
Remove ads
UIC番号(UICばんごう)は国際鉄道連合が車両などにつけるように規定している識別番号である。[注釈 1]
![]() |
国別番号
要約
視点
車両や駅の所属国を識別するのに使用する。
- 鉄道の国別項目へのリンクは斜体
- 「(*)」は鉄道国際協力機構加盟国・オブザーバー参加国
Remove ads
脚注
注釈
- 従前は事業者番号であったため、スイスなど同一国籍でも異なる事業者が国際直通運転をしている場合、それぞれに異なる番号を付していたが、2006年より国別となり現在の枠組みに移行している。
- 同一事業者所属ながら事業者番号から国番号への移行期間中のため表記の異なる例。左は事業者番号63、右は国番号85、どちらもスイス・BLS鉄道所属
関連項目
外部リンク
- 用語集 UIC番号
- ヨーロッパ型客車についているナンバー(UIC)の解説 - archive.today(2013年4月27日アーカイブ分)
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads