トップQs
タイムライン
チャット
視点
いね
ウィクショナリーから
Remove ads
日本語
名詞
- イネ科イネ属の植物。特に Oryza sativa のこと。その種子は食用とされ、広く農作物として栽培される。
用法
米を主食とする日本では、栽培されている状態を「いね」、収穫された種子を「こめ」、炊かれて食事となったものを「ご飯」「めし」と区別する。
派生語
関連語
- 稲禾
- こめ
翻訳
Remove ads
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads