トップQs
タイムライン
チャット
視点

おとり

ウィクショナリーから

Remove ads

おどり も参照。

日本語

名詞:囮

おとり

  1. (秋の季語) 誘い寄せるために使う同類の鳥・獣。
  2. 人を誘い寄せるために使う人・物。

発音

名詞:鳥

おとり雄鳥

  1. () の鳥。おんどり

対義語

動詞

おとりり】

  1. おとるの連用形。

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads