トップQs
タイムライン
チャット
視点
まで
ウィクショナリーから
Remove ads
日本語
助詞
- 空間的な限界点・到着点を示す。
- この列車は大阪まで行きます。
- 時間的な限界点・終了点を示す。
- 行動やことがらの程度がいちじるしいことを示す。
- そこまでしてもらえて感激した。
- そこまでする必要はない。
- だまされた上に金まで取られた。
- 休日を返上してまでがんばった。
- リスクを背負ってまでやることではない。
- (否定文や疑問文で)比較や程度を示す。
- そこまでひどくはなかった。
- 極端な例をあげて、他の場合もそうであることを示唆する。さえ。
- あんな弱いチームにまで負けるとは。
- 行動やことがらの限度を示す。だけ。
- とりあえずやれるだけやるまでのことだ。
- まずは確認まで。
対義語
派生語
- までに
- までも
- までもない
翻訳
語義1
語義2
Remove ads
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads