トップQs
タイムライン
チャット
視点

ウェード式

ウィクショナリーから

Remove ads

日本語

名詞

ウェード (ウェードしき)

  1. (言語学) ラテン文字ローマ字)による、主に北京語北京官話)を対象とした中国語の言語表記方式。 1912年にThomas Wade (1818-1895)とHerbert Giles (1845-1935)が創案し、20世紀中、中国語発音の標準的表記方式として広く使われたが、現在ではピンインにその地位を譲っており、台湾の主要都市の英語表記などに使われる程度となっている。

翻訳

  • 英語: Wade-Giles (en)
  • ポルトガル語: Wade-Giles (pt)
  • ロシア語: Уэйд-Джайлз (ru) (Uejd-Džajlz)

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads