フリー百科事典ウィキペディアに 「エ」の記事があります。 日本語 片仮名 五十音図: ア行 エ段 字源: 「江」の旁 平仮名: え ローマ字: e 発音 IPA(?): /e/ 奈良時代ごろには/je/と/e/の2つの音があった。平安時代にこの区別が失われ、規範的な発音は/je/とされてきた。江戸時代以降に発音が/je/から/e/に変化した。 同音の漢字 Wiktionary:漢字索引 音訓 え#エ参照 文字情報 関連 𛀀 文字コード Unicode 16進: 30A8 エ 10進: 12456 エWikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.Remove ads