漢字 㕚 部首: 又又 + 2 画 総画: 4画4 異体字 : 爪 字源 指事。手の爪の部分に印を加えたもの。「つめ」を意味する漢語{爪 /*tsrˤuʔ/}を表す字。 さらに見る 甲骨文字, 金文 ... 甲骨文字 金文 小篆 殷 西周 《説文》(漢) 閉じる 意義 「爪」の古字(『説文解字注』掲載)。 コード等 㕚 U+355A, 㕚 CJK 統合漢字-355A ← 㕙[U+3559] CJK Unified Ideographs Extension A 㕛 →[U+355B] さらに見る -, 日 ... 文字コード (文字集合規格) - Unicode: U+355A 日 MJ文字図形: MJ000308 中 GB18030: 0x82309333 台 CNS 11643: 5面 0x2141 全字庫字形: 336193 閉じる 倉頡輸入法: 水戈戈 (EII) / 難水戈戈 (XEII) さらに見る 康熙字典, 諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) ... 字典掲載 康熙字典 165ページ, 2文字目 諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) 3117 講談社新大字典 (1993) 1672 漢語大字典 (1986-1989) 1巻, 393ページ, 2文字目 最新漢英辞典 (1974) 240 Matthews' Chinese-English Dictionary (1975) 240 閉じるRemove adsWikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.Remove ads