トップQs
タイムライン
チャット
視点

語句

ウィクショナリーから

Remove ads

日本語

名詞

(ごく)

  1. 単語総称
    • 行乞の或る日、或る家で、ふと額を見たら、『独慎』と書いてあった。忘れられない語句である。(種田山頭火「独慎〔扉の言葉〕」)〔1933年〕[1]
    • なにわぶしの語句、「あした待たるる宝船。」と、プウシキンの詩句、「あたしは、あした殺される。」とは、心のときめきに於いては同じようにも思われるだろうが、熟慮半日、確然と、黒白の如く分離し在るを知れり。(太宰治「もの思う葦」)〔1936年〕[2]

翻訳

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads