トップQs
タイムライン
チャット
視点

過ちては則ち改むるに憚ること勿れ

ウィクショナリーから

Remove ads

日本語

異表記・別形

  • 過ちては改むるに憚ること勿れ

成句

あやまてはすなわあらたむるはばかことなか

  1. 間違いを犯したと認識したら、(自らの過ちを認めることを気にせず)躊躇せずに改めるべきであるということ。

由来

  • 論語・学而篇』「君子不重則不威,學則不固。主忠信,無友不如己者,過則勿憚改」より。

翻訳

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads