漢字 𪱶 部首: 木木 + 4 画 総画: 8画8 字源 会意。「井」+「木」。 意義 井戸に木を投げ入れ、水面を跳ねて水没するときのオノマトペ。 古代、渤海から来た国使の名。木ノツフリ丸と当てて呼ばれた。 日本語 発音 訓読み きのつふりまる、ざんぶと、ざんぶり 文字情報 文字コード Unicode 16進: 2AC76 𪱶 10進: 175222 𪱶 Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.Remove ads