热门问题
时间线
聊天
视角

上田正昭

来自维基百科,自由的百科全书

Remove ads

上田正昭(日语:上田 正昭、1927年4月26日—2016年3月13日),日本历史学家、小幡神社宫司歌人。出身兵库县城崎郡城崎町(现 丰冈市)出身,京都大学名誉教授、大阪女子大学名誉教授、西北大学名誉教授。勲二等瑞宝章。

事实速览 上田正昭, 出生 ...

简历

学历

  • 1950年3月 京都大学文学部史学科卒业

职历

  • 1963年10月 京都大学教养部助教授[1]
  • 1971年3月 京都大学教养部教授[1]
  • 1978年4月 京都大学教养部长(1979年3月まで)
  • 1983年4月 京都大学埋蔵文化财研究センター长(1985年4月まで)
  • 1991年 大阪女子大学校长(1997年まで)[1]

职务

  • 亚洲史学会会长(1996年 - )[1]
  • 大阪府立中央图书馆名誉馆长(1997年)
  • 中国社会科学院学术顾问(2000年)
  • 社丛学会理事长(2002年 - )、名誉顾问(2014年 - )
  • 财団法人世界人権问题研究センター理事长(1999年 - 2015年)
  • 姫路文学馆馆长
  • 京都市学校历史博物馆长( - 2005年)
  • 高丽美术馆馆长
  • 财団法人京都府埋蔵文化财调查研究センター理事长(2003年 - )
  • 财団法人京都市生涯学习振兴财団理事长
  • 社団法人部落解放・人権研究所顾问
  • 京都生涯教育研究所顾问
  • 财団法人角川文化振兴财団理事
  • NPO法人大阪ワッソ文化交流协会理事
  • 岛根県立古代出云历史博物馆名誉馆长(2007年 - )

参考资料

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads