热门问题
时间线
聊天
视角
内阁府副大臣
来自维基百科,自由的百科全书
Remove ads
内阁府副大臣(日语:內閣府副大臣/ないかくふふくだいじん Naikakufu Fukudaijin,英语:State Minister of Cabinet Office),是日本国政府内阁府的副首长,辅助内阁总理大臣协助内阁制定与调整政策以强化内阁机能的功能。
Remove ads
概要

2001年1月6日,根据《中央省厅机构改革基本法》对中央省厅机构进行改组而设立。 同日,第二届森内阁 (改组 中央省厅再编后)启动,任命众议院议员仲村正治、众议院议员坂井隆宪及众议员议员村井仁担任首届副大臣。
奉内阁总理大臣之命,负责制定政策、计划及处理政务。根据《国家行政组织法》,人数固定为三人。
而在2012年野田内阁 (第一次改组)成立后,不再受到规限,可从其他省厅借调副大臣兼任内阁府副大臣,使得人数不再固定。
内阁府副大臣
更多信息 内阁府副大臣, 内阁 ...
内阁府副大臣 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
内阁 | 内阁总理大臣 | 全名 | 就职日 | 卸任日 | 党派 | 出身 | 备注 | |
第2次森内阁 | 改造内阁 (中央省厅再编后) |
森喜朗 | 仲村正治 | 2001年1月6日 | 2001年4月26日 | 自由民主党 | 众议员(冲绳县第2区) | |
坂井隆宪 | 众议员(佐贺县第1区) | |||||||
村井仁 | 众议员(长野县第2区) | |||||||
第1次小泉内阁 | 小泉纯一郎 | 仲村正治 | 2001年5月1日 | 2002年1月8日 | 众议员(冲绳县第2区) | 再任 任内辞职,由熊代昭彦接任 | ||
熊代昭彦 | 2002年1月8日 | 2002年9月30日 | 众议员(冈山县第2区) | |||||
松下忠洋 | 2001年5月1日 | 众议员(九州比例代表区) | ||||||
村田吉隆 | 众议员(冈山县第5区) | |||||||
第1次改造内阁 | 伊藤达也 | 2002年10月2日 | 2003年9月22日 | 众议员(东京比例代表区) | ||||
根本匠 | 众议员(福岛县第2区) | |||||||
米田健三 | 众议员(南关东比例代表区) | |||||||
第2次改造内阁 | 伊藤达也 | 2003年9月25日 | 2003年11月19日 | 众议员(东京比例代表区) | 留任 | |||
佐藤刚男 | 众议员(福岛县第1区) | |||||||
中岛真人 | 参议员(山梨县选举区) | |||||||
第2次小泉内阁 | 伊藤达也 | 2003年11月20日 | 2004年9月27日 | 众议员(东京比例代表区) | 再任 | |||
佐藤刚男 | 众议员(福岛县第1区) | 再任 | ||||||
中岛真人 | 参议员(山梨县选举区) | 再任 | ||||||
改造内阁 | 七条明 | 2004年9月29日 | 2005年9月21日 | 众议员(四国比例代表区) | ||||
西川公也 | 众议员(北关东比例代表区) | |||||||
林田彪 | 众议员(熊本县第2区) | |||||||
第3次小泉内阁 | 七条明 | 2005年9月22日 | 2005年10月31日 | 众议员(四国比例代表区) | 再任 | |||
西川公也 | 众议员(北关东比例代表区) | 再任 | ||||||
林田彪 | 众议员(九州比例代表区) | 再任 | ||||||
改造内阁 | 嘉数知贤 | 2005年11月2日 | 2006年9月26日 | 众议员(冲绳县第3区) | ||||
樱田义孝 | 众议员(千叶县第8区) | |||||||
山口泰明 | 众议员(埼玉县第10区) | |||||||
第1次安倍内阁 | 安倍晋三 | 平泽胜荣 | 2006年9月27日 | 2007年8月27日 | 众议员(东京都第17区) | |||
渡边喜美 | 2006年12月28日 | 众议员(栃木县第3区) | 任内辞职,由大村秀章接任 | |||||
大村秀章 | 2006年12月28日 | 2007年8月27日 | 众议员(爱知县第13区) | |||||
林芳正 | 2006年9月27日 | 参议员议员(山口县选举区) | ||||||
改造内阁 | 木村勉 | 2007年8月29日 | 2007年9月26日 | 众议员(东京都第15区) | ||||
山本明彦 | 众议员(爱知县第15区) | |||||||
中川义雄 | 参议员(北海道选举区) | |||||||
福田康夫内阁 | 福田康夫 | 木村勉 | 2007年9月27日 | 2008年8月2日 | 众议员(东京都第15区) | 再任 | ||
山本明彦 | 众议员(爱知县第15区) | 再任 | ||||||
中川义雄 | 参议员(北海道选举区) | 再任 | ||||||
改造内阁 | 增原义刚 | 2008年8月5日 | 2008年9月24日 | 众议员(中国比例代表区) | ||||
宫泽洋一 | 众议员(广岛县第7区) | |||||||
谷本龙哉 | 众议员(和歌山县第1区) | |||||||
麻生内阁 | 麻生太郎 | 增原义刚 | 2008年9月29日 | 2009年9月16日 | 众议员(中国比例代表区) | 再任 | ||
宫泽洋一 | 众议员(广岛县第7区) | 再任 | ||||||
谷本龙哉 | 众议员(和歌山县第1区) | 再任 | ||||||
鸠山由纪夫内阁 | 鸠山由纪夫 | 大岛敦 | 2009年9月18日 | 2010年6月8日 | 民主党 | 众议员(埼玉县第6区) | ||
古川元久 | 众议员(爱知县第2区) | |||||||
大冢耕平 | 参议员(爱知县选举区) | |||||||
菅直人内阁 | 菅直人 | 大岛敦 | 2010年6月10日 | 2010年9月17日 | 众议员(埼玉县第6区) | 再任 | ||
平冈秀夫 | 众议员(山口县第2区) | |||||||
大冢耕平 | 参议员(爱知县选举区) | 再任 | ||||||
第1次改造内阁 | 东祥三 | 2010年9月21日 | 2011年1月14日 | 众议员(东京都第15区) | ||||
末松义规 | 众议员(东京都第19区) | |||||||
平野达男 | 参议员(岩手县选举区) | |||||||
第2次改造内阁 | 东祥三 | 2011年1月18日 | 2011年9月2日 | 众议员(东京都第15区) | 留任 | |||
末松义规 | 众议员(东京都第19区) | 留任 | ||||||
平野达男 | 2011年7月5日 | 参议员(岩手县选举区) | 留任 任内辞职,由山口壮接任 | |||||
山口壮 | 2011年7月5日 | 2011年9月2日 | 众议员(兵库县第12区) | |||||
野田内阁 | 野田佳彦 | 石田胜之 | 2011年9月5日 | 2012年1月13日 | 众议员(埼玉县第2区) | |||
后藤斋 | 众议员(山梨县第3区) | |||||||
中冢一宏 | 众议员(神奈川县第12区) | |||||||
第1次改造内阁 | 石田胜之 | 2012年1月13日 | 2012年6月4日 | 众议员(埼玉县第2区) | 留任 | |||
后藤斋 | 众议员(山梨县第3区) | 留任 | ||||||
中冢一宏 | 众议员(神奈川县第12区) | 留任 由复兴副大臣兼任 | ||||||
末松义规 | 2012年2月10日 | 众议员(东京都第19区) | 由复兴副大臣兼任 | |||||
松下忠洋 | 国民新党 | 众议员(鹿儿岛县第3区) | 由复兴副大臣兼任 | |||||
第2次改造内阁 | 石田胜之 | 2012年6月4日 | 2012年10月1日 | 民主党 | 众议员(埼玉县第2区) | 留任 | ||
后藤斋 | 众议员(山梨县第3区) | 留任 | ||||||
中冢一宏 | 众议员(神奈川县第12区) | 留任 由复兴副大臣兼任 | ||||||
末松义规 | 众议员(东京都第19区) | 留任 由复兴副大臣兼任 | ||||||
吉田泉 | 众议员(福岛县第5区) | 由复兴副大臣兼任 | ||||||
第3次改造内阁 | 白真勲 | 2012年10月1日 | 2012年12月26日 | 参议员(参议院比例区) | ||||
藤本祐司 | 参议员(静冈县选举区) | |||||||
前川清成 | 参议员(奈良县选举区) | |||||||
大岛敦 | 众议员(埼玉县第6区) | 再入阁 由总务副大臣兼任 | ||||||
今野东 | 参议员(参议院比例区) | 由复兴副大臣兼任 | ||||||
松宫勲 | 众议员(北陆信越比例代表区) | 由经济产业副大臣兼任 | ||||||
园田康博 | 众议员(岐阜县第3区) | 由环境副大臣兼任 | ||||||
第2次安倍内阁 | 安倍晋三 | 西村康稔 | 2012年12月26日 | 2014年9月3日 | 自由民主党 | 众议员(兵库县第9区) | ||
伊达忠一 | 2013年9月30日 | 参议员(北海道选举区) | 任内辞职,由后藤田正纯接任 | |||||
寺田稔 | 众议员(广岛县第5区) | 由复兴副大臣兼任 任内辞职,由冈田广接任 | ||||||
坂本哲志 | 众议员(熊本县第3区) | 由总务副大臣兼任 任内辞职,关口昌一接任 | ||||||
赤羽一嘉 | 2014年9月3日 | 公明党 | 众议员(兵库县第2区) | 由经济产业副大臣兼任 | ||||
井上信治 | 自由民主党 | 众议员(东京都第25区) | 由环境副大臣兼任 | |||||
后藤田正纯 | 2013年9月30日 | 众议员(德岛县第3区) | ||||||
冈田广 | 参议员(茨城县选举区) | 由复兴副大臣兼任 | ||||||
关口昌一 | 参议员(埼玉县选举区) | 由总务副大臣兼任 | ||||||
改造内阁 | 赤泽亮正 | 2014年9月3日 | 2014年12月24日 | 众议员(鸟取县第2区) | ||||
平将明 | 众议员(东京都第4区) | |||||||
西村康稔 | 众议员(兵库县第9区) | 留任 | ||||||
叶梨康弘 | 众议员(茨城县第3区) | 由法务副大臣兼任 | ||||||
丹羽秀树 | 众议员(爱知县第6区) | 由文部科学副大臣兼任 | ||||||
高木阳介 | 公明党 | 众议员(东京比例代表区) | 由经济产业副大臣兼任 | |||||
西村明宏 | 自由民主党 | 众议员(宫城县第3区) | 由国土交通副大臣及复兴副大臣兼任 | |||||
小里泰弘 | 众议员(鹿儿岛县第4区) | 由环境副大臣兼任 | ||||||
左藤章 | 众议员(大阪府第2区) | 由防卫副大臣兼任 | ||||||
第3次安倍内阁 | 赤泽亮正 | 2014年12月24日 | 2015年10月9日 | 众议员(鸟取县第2区) | 再任 | |||
平将明 | 众议员(东京都第4区) | 再任 | ||||||
西村康稔 | 众议员(兵库县第9区) | 再任 | ||||||
叶梨康弘 | 众议员(茨城县第3区) | 再任 由法务副大臣兼任 | ||||||
高木阳介 | 公明党 | 众议员(东京比例代表区) | 再任 由经济产业副大臣兼任 | |||||
西村明宏 | 自由民主党 | 众议员(宫城县第3区) | 再任 由国土交通副大臣及复兴副大臣兼任 | |||||
小里泰弘 | 众议员(鹿儿岛县第4区) | 再任 由环境副大臣兼任 | ||||||
左藤章 | 众议员(大阪府第2区) | 再任 由防卫副大臣兼任 | ||||||
第1次改造内阁 | 高鸟修一 | 2015年10月9日 | 2016年8月5日 | 众议员(新潟县第6区) | ||||
松本文明 | 众议员(东京比例代表区) | |||||||
福冈资麿 | 参议员(佐贺县选举区) | |||||||
松下新平 | 参议员(宫崎县选举区) | 由总务副大臣兼任 | ||||||
盛山正仁 | 众议员(近畿比例代表区) | 由法务副大臣兼任 | ||||||
冨冈勉 | 众议员(长崎县第1区) | 由文部科学副大臣兼任 | ||||||
高木阳介 | 公明党 | 众议员(东京比例代表区) | 留任 由经济产业副大臣兼任 | |||||
山本顺三 | 自由民主党 | 参议员(爱媛县选举区) | 由国土交通副大臣及复兴副大臣兼任 | |||||
井上信治 | 众议员(东京都第25区) | 再入阁 由环境副大臣兼任 | ||||||
若宫健嗣 | 众议员(东京都第5区) | 由防卫副大臣兼任 | ||||||
第2次改造内阁 | 石原宏高 | 2016年8月5日 | 2017年8月7日 | 众议员(东京都第3区) | ||||
越智隆雄 | 众议员(东京都第6区) | |||||||
松本洋平 | 众议员(东京都第19区) | |||||||
赤间二郎 | 众议员(神奈川县第14区) | |||||||
盛山正仁 | 众议员(近畿比例代表区) | 留任 由法务副大臣兼任 | ||||||
水落敏荣 | 参议员(参议院比例区) | 由文部科学副大臣兼任 | ||||||
高木阳介 | 公明党 | 众议员(东京比例代表区) | 留任 由经济产业副大臣兼任 | |||||
末松信介 | 自由民主党 | 参议员(兵库县选举区) | 由国土交通副大臣及复兴副大臣兼任 | |||||
伊藤忠彦 | 众议员(爱知县第8区) | 由环境副大臣兼任 | ||||||
若宫健嗣 | 众议员(东京都第5区) | 留任 由防卫副大臣兼任 | ||||||
第3次改造内阁 | 越智隆雄 | 2017年8月日 | 2017年11月2日 | 众议员(东京都第6区) | 留任 | |||
福田峰之 | 2017年9月27日 | 众议员(南关东比例代表区) | 任内辞职,由赤间二郎接任 | |||||
松本文明 | 2017年11月2日 | 众议员(东京比例代表区) | ||||||
坂井学 | 众议员(神奈川县第5区) | 总务副大臣兼任 | ||||||
叶梨康弘 | 众议员(茨城县第3区) | 再入阁 由法务副大臣兼任 | ||||||
水落敏荣 | 参议员(参议院比例区) | 留任 由文部科学副大臣兼任 | ||||||
武藤容治 | 众议员(岐阜县第3区) | 由经济产业副大臣兼任 | ||||||
秋元司 | 参议员(参议院比例区) | 由国土交通副大臣及复兴副大臣兼任 | ||||||
伊藤忠彦 | 众议员(爱知县第8区) | 留任 由环境副大臣兼任 | ||||||
山本朋广 | 众议员(南关东比例代表区) | 由防卫副大臣兼任 | ||||||
赤间二郎 | 2017年9月27日 | 参议员(神奈川县第14区) | 再入阁 | |||||
第4次安倍内阁 | 越智隆雄 | 2017年11月2日 | 2018年10月2日 | 众议员(东京比例代表区) | 再任 | |||
赤间二郎 | 参议员(神奈川县第14区) | 再任 | ||||||
松本文明 | 2018年1月29日 | 众议员(东京比例代表区) | 再任 任内辞职,由田中良生接任 | |||||
坂井学 | 2018年10月2日 | 众议员(神奈川县第5区) | 再任 由总务副大臣兼任 | |||||
叶梨康弘 | 众议员(茨城县第3区) | 再任 由法务副大臣兼任 | ||||||
水落敏荣 | 参议员(参议院比例区) | 再任 由文部科学副大臣兼任 | ||||||
武藤容治 | 众议员(岐阜县第3区) | 再任 由经济产业副大臣兼任 | ||||||
秋元司 | 参议员(参议院比例区) | 再任 由国土交通副大臣及复兴副大臣兼任 | ||||||
伊藤忠彦 | 众议员(爱知县第8区) | 再任 由环境副大臣兼任 | ||||||
山本朋广 | 众议员(南关东比例区) | 再任 由防卫副大臣兼任 | ||||||
田中良生 | 2018年1月29日 | 众议员(埼玉县第15区) | ||||||
第1次改造内阁 | 左藤章 | 2018年10月4日 | 2019年9月13日 | 众议员(大阪府第2区) | 再入阁 | |||
田中良生 | 众议员(埼玉县第15区) | 再任 | ||||||
中根一幸 | 众议员(北关东比例代表区) | |||||||
佐藤由香里 | 众议员(近畿比例代表区) | 由总务副大臣兼任 | ||||||
浮岛智子 | 公明党 | 众议员(近畿比例代表区) | 由文部科学副大臣兼任 | |||||
矶崎仁彦 | 自由民主党 | 参议员(香川县选举区) | 由经济产业副大臣兼任 | |||||
冢田一郎 | 2019年4月5日 | 参议员(新潟县选举区) | 由国土交通副大臣及复兴副大臣兼任 任内辞职,由牧野京夫接任 | |||||
秋元司 | 2019年9月13日 | 参议员(参议院比例区) | 留任 由环境大臣兼任 | |||||
原田宪治 | 众议员(大阪府第9区) | 由防卫大臣兼任 | ||||||
牧野京夫 | 2019年4月5日 | 参议员(静冈县选举区) | 由国土交通副大臣及复兴副大臣兼任 | |||||
第2次改造内阁 | 大冢拓 | 2019年9月13日 | 2020年9月18日 | |||||
平将明 | 众议员(东京都第4区) | 再入阁 | ||||||
宫下一郎 | 众议员(长野县第5区) | |||||||
寺田稔 | 众议员(广岛县第5区) | 再入阁 由总务副大臣兼任 | ||||||
龟冈伟民 | 众议员(东北比例代表区) | 文部科学副大臣兼任 | ||||||
松本洋平 | 众议员(东京都第19区) | 再入阁 由经济产业副大臣兼任 | ||||||
御法川信英 | 众议员(秋田县第3区) | 由国土交通副大臣及复兴副大臣兼任 | ||||||
石原宏高 | 众议员(东京都第3区) | 再入阁 由环境副大臣兼任 | ||||||
山本朋广 | 众议员(南关东比例区) | 再入阁 由防卫副大臣兼任 | ||||||
菅义伟内阁 | 菅义伟 | 赤泽亮正 | 2020年9月18日 | 2021年10月6日 | 众议员(鸟取县第2区) | 再入阁 | ||
三林裕巳 | 众议员(埼玉县第14区) | |||||||
藤井比早之 | 众议员(兵库县第4区) | 由数码副大臣兼任 | ||||||
田野濑太道 | 2021年2月1日 | 众议员(奈良县第3区) | 由文部科学副大臣兼任 任内辞职,由丹羽秀树接任 | |||||
长坂康正 | 2021年10月6日 | 众议员(爱知县第9区) | 由经济产业副大臣兼任 | |||||
江岛洁 | 参议员(山口县选举区) | 由经济产业副大臣兼任 | ||||||
堀内诏子 | 众议员(山梨县第2区) | 由环境副大臣兼任 | ||||||
中山泰秀 | 众议员(大阪府第4区) | 由防卫副大臣兼任 | ||||||
岩井茂树 | 2021年4月30日 | 参议员(静冈县选举区) | 由国土交通副大臣及复兴副大臣兼任 任内辞职,由渡边猛之接任 | |||||
山本博司 | 2021年1月22日 | 2021年10月6日 | 公明党 | 参议员(参议院比例区) | 由厚生劳动副大臣兼任 | |||
丹羽秀树 | 2021年2月1日 | 自由民主党 | 众议员(爱知县第6区) | 再入阁 由文部科学大臣兼任 | ||||
渡边猛之 | 2021年4月30日 | 参议员(岐阜县选举区) | 由国土交通副大臣及复兴副大臣兼任 | |||||
第1次岸田内阁 | 岸田文雄 | 大野敬太郎 | 2021年10月6日 | 2021年11月11日 | 众议员(香川县第3区) | |||
黄川田仁志 | 众议员议员(埼玉县第3区) | |||||||
赤池诚章 | 参议员议员(参议院比例区) | |||||||
小林史明 | 众议员(广岛县第7区) | 由数码副大臣兼任 | ||||||
池田佳隆 | 众议员(东海比例代表区) | 由文部科学副大臣兼任 | ||||||
细田健一 | 众议员(北陆信越比例代表区) | 由经济产业副大臣兼任 | ||||||
石井正弘 | 参议员(冈山县选举区) | 由经济产业副大臣兼任 | ||||||
务台俊介 | 众议员(北陆信越比例代表区) | 由环境副大臣兼任 | ||||||
鬼木诚 | 众议员(福冈县第2区) | 由防卫副大臣兼任 | ||||||
山本博司 | 公明党 | 参议员(参议院比例区) | 再任 由厚生劳动副大臣兼任 | |||||
渡边猛之 | 自由民主党 | 参议员(岐阜县选举区) | 再任 由国土交通副大臣及复兴副大臣兼任 | |||||
第2次岸田内阁 | 大野敬太郎 | 2021年11月11日 | 2022年8月12日 | 众议员(香川县第3区) | 再任 | |||
黄川田仁志 | 众议员议员(埼玉县第3区) | 再任 | ||||||
赤池诚章 | 参议员议员(参议院比例区) | 再任 | ||||||
小林史明 | 众议员(广岛县第7区) | 再任 由数码副大臣兼任 | ||||||
池田佳隆 | 众议员(东海比例代表区) | 再任 由文部科学大臣兼任 | ||||||
细田健一 | 众议员(新潟县第2区) | 再任 由经济产业副大臣兼任 | ||||||
石井正弘 | 参议员(冈山县选举区) | 再任 由经济产业副大臣兼任 | ||||||
务台俊介 | 众议员(北陆信越比例代表区) | 再任 由环境副大臣兼任 | ||||||
鬼木诚 | 众议员(福冈县第2区) | 再任 由防卫副大臣兼任 | ||||||
佐藤英道 | 公明党 | 众议员(北海道比例代表区) | 由厚生劳动副大臣兼任 | |||||
渡边猛之 | 自由民主党 | 参议员(岐阜县选举区) | 再任 由国土交通副大臣及复兴副大臣兼任 | |||||
第1次改造内阁 | 藤丸敏 | 2022年8月12日 | 2023年9月15日 | 众议员(福冈县第7区) | ||||
星野刚士 | 众议员(南关东比例代表区) | |||||||
和田义明 | 众议员(北海道第5区) | |||||||
大串正树 | 众议员(近畿比例代表区) | 由数码副大臣兼任 | ||||||
中谷真一 | 众议员(山梨县第1区) | 由经济产业副大臣兼任 | ||||||
太田房江 | 参议员(大阪府选举区) | 由经济产业副大臣兼任 | ||||||
小林茂树 | 参议员(近畿比例代表区) | 由环境副大臣兼任 | ||||||
井野俊郎 | 众议员(群马县第2区) | 由防卫副大臣兼任 | ||||||
伊佐进一 | 公明党 | 众议员(大阪府第6区) | 由厚生劳动副大臣兼任 | |||||
石井浩郎 | 自由民主党 | 参议员(秋田县选举区) | 由国土交通副大臣及复兴副大臣兼任 | |||||
第2次改造内阁 | 井林辰宪 | 2023年9月15日 | 2024年12月3日 | 众议员(静冈县第2区) | ||||
工藤彰三 | 众议员(爱知县第4区) | |||||||
堀井学 | 2023年12月14日 | 众议员(北海道比例代表区) | ||||||
石川昭政 | 2024年12月3日 | 众议员(北关东比例代表区) | 由数码副大臣兼任 | |||||
岩田和亲 | 众议员(九州比例代表区) | 由经济产业副大臣兼任 | ||||||
酒井庸行 | 2023年12月14日 | 参议员(爱知县选举区) | 由经济产业副大臣兼任 任内辞职,由上月良祐接任 | |||||
泷泽求 | 2024年12月3日 | 参议员(青森县选举区) | 由环境副大臣兼任 | |||||
宫泽博行 | 2023年12月14日 | 众议员(东海比例代表区) | 由防卫副大臣兼任 | |||||
堂故茂 | 2024年12月3日 | 参议员(富山县选举区) | 由国土交通副大臣及复兴副大臣兼任 | |||||
古贺笃 | 2023年12月14日 | 众议员(福冈县第3区) | ||||||
上月良祐 | 参议员(茨城县选举区) | 由经济产业副大臣兼任 | ||||||
鬼木诚 | 众议员(福冈县第2区) | 再入阁 由防卫副大臣兼任 | ||||||
第一次石破内阁 | 石破茂 | 井林辰宪 | 2024年12月3日 | 2024年11月13日 | 众议员(静冈县第2区) | 再任 | ||
工藤彰三 | 众议员(爱知县第4区) | 再任 | ||||||
古贺笃 | 众议员(福冈县第3区) | 再任 | ||||||
石川昭政 | 众议员(北关东比例代表区) | 再任 由数码副大臣兼任 | ||||||
岩田和亲 | 众议员(九州比例代表区) | 再任 由经济产业副大臣兼任 | ||||||
上月良祐 | 参议员(茨城县选举区) | 再任 由经济产业副大臣兼任 | ||||||
泷泽求 | 参议员(青森县选举区) | 再任 由环境副大臣兼任 | ||||||
鬼木诚 | 众议员(福冈县第2区) | 再任 由防卫副大臣兼任 | ||||||
堂故茂 | 参议员(富山县选举区) | 再任 由国土交通副大臣及复兴副大臣兼任 | ||||||
第二次石破内阁 | 濑户隆一 | 2024年11月13日 | 现任 | 众议员(四国比例代表区) | ||||
辻清人 | 众议员(东京都第2区) | |||||||
鸠山二郎 | 众议员(福冈县第2区) | |||||||
穗坂泰 | 众议员(埼玉县第4区) | 由数码副大臣兼任 | ||||||
大串正树 | 众议员(近畿比例代表区) | 再入阁 由经济产业副大臣兼任 | ||||||
古贺友一郎 | 参议员(长崎县选举区) | 由经济产业副大臣兼任 | ||||||
高桥克法 | 参议员(栃木县选举区) | 由国土交通副大臣及复兴副大臣兼任 | ||||||
中田宏 | 参议员(参议院比例区) | 由环境副大臣兼任 | ||||||
本田太郎 | 众议员(京都府第5区) | 由防卫副大臣兼任 |
关闭
再任表示换阁后再次被招揽,留任表示同一内阁改造后获得挽留,再入阁表示时隔数个内阁后再度被招揽
Remove ads
参见
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads
Remove ads