热门问题
时间线
聊天
视角
财务副大臣
来自维基百科,自由的百科全书
Remove ads
财务副大臣日语:総務副大臣/そうむふくだいじん Sōmu Fukudaijin,英语:State Minister for Internal Affairs and Communications),是日本国政府财务省的副大臣,辅佐财务大臣财务总务省相关事务。
概要

2001年1月6日,根据《中央省厅机构改革基本法》对中央省厅机构进行改组而设立。同日,第二届森内阁 (改组 中央省厅再编后)启动,任命众议院议员村上诚一郎及参议院议员若林正俊担任首届副大臣。
奉财务大臣之命,负责协助预算、税制、财政融投资、国库及国有财产管理。根据《国家行政组织法》,人数固定为两人。
历代副大臣
更多信息 财务副大臣, 内阁 ...
| 财务副大臣 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 内阁 | 财务大臣 | 姓名 | 就任日 | 退任日 | 党派 | 出身 | 备考 | |
| 第2次森内阁 | 改造内阁 (中央省厅再编后) |
宫泽喜一 | 村上诚一郎 | 2001年1月6日 | 2001年4月26日 | 自由民主党 | 众议员(爱媛县第2区) | |
| 若林正俊 | 参议员(长野县选举区) | |||||||
| 第1次小泉内阁 | 盐川正十郎 | 村上诚一郎 | 2001年5月1日 | 2002年1月8日 | 众议员(爱媛县第2区) | 再任 任内辞职,由谷口隆义接任 | ||
| 若林正俊 | 2001年9月21日 | 参议员(长野县选举区) | 再任 任内辞职,由尾辻秀久接任 | |||||
| 谷口隆义 | 2002年1月8日 | 2002年9月30日 | 公明党 | 众议员(大阪府第5区) | ||||
| 尾辻秀久 | 2001年9月21日 | 自由民主党 | 参议员(参议院比例区) | |||||
| 第1次改造内阁 | 谷口隆义 | 2002年10月2日 | 2003年9月22日 | 公明党 | 众议员(大阪府第5区) | 留任 | ||
| 小林兴起 | 自由民主党 | 众议员(东京都第10区) | ||||||
| 第2次改造内阁 | 谷垣祯一 | 石井启一 | 2003年9月25日 | 2003年11月19日 | 公明党 | 众议员(北关东比例代表区) | ||
| 山本有二 | 自由民主党 | 众议员(高知县第3区) | ||||||
| 第2次小泉内阁 | 石井启一 | 2003年11月20日 | 2004年9月27日 | 公明党 | 众议员(北关东比例代表区) | 留任 | ||
| 山本有二 | 自由民主党 | 众议员(高知县第3区) | 留任 | |||||
| 改造内阁 | 上田勇 | 2004年9月29日 | 2005年9月21日 | 公明党 | 众议员(神奈川县第6区) | |||
| 田野濑良太郎 | 自由民主党 | 众议员(奈良县第4区) | ||||||
| 第3次小泉内阁 | 上田勇 | 2005年9月22日 | 2005年10月31日 | 公明党 | 众议员(神奈川县第6区) | 再任 | ||
| 田野濑良太郎 | 自由民主党 | 众议员(奈良县第4区) | 再任 | |||||
| 改造内阁 | 赤羽一嘉 | 2005年11月2日 | 2006年9月26日 | 公明党 | 众议员(兵库县第2区) | |||
| 竹本直一 | 自由民主党 | 众议员(大阪府第15区) | ||||||
| 第1次安倍内阁 | 尾身幸次 | 田中和德 | 2006年9月27日 | 2007年8月27日 | 众议员(神奈川县第10区) | |||
| 富田茂之 | 公明党 | 众议员(南关东比例代表区) | ||||||
| 改造内阁 | 额贺福志郎 | 远藤乙彦 | 2007年8月29日 | 2007年9月26日 | 众议员(北关东比例代表区) | |||
| 森山裕 | 自由民主党 | 众议员(鹿儿岛县第5区) | ||||||
| 福田康夫内阁 | 远藤乙彦 | 2007年9月27日 | 2008年8月2日 | 公明党 | 众议员(北关东比例代表区) | 再任 | ||
| 森山裕 | 自由民主党 | 众议员(鹿儿岛县第5区) | 再任 | |||||
| 改造内阁 | 伊吹文明 | 竹下亘 | 2008年8月5日 | 2008年9月24日 | 众议员(岛根县第2区) | |||
| 平田耕一 | 众议员(东海比例代表区) | |||||||
| 麻生内阁 | 中川昭一 →与谢野馨 |
竹下亘 | 2008年9月29日 | 2009年9月16日 | 众议员(岛根县第2区) | 再任 | ||
| 平田耕一 | 2009年3月26日 | 众议员(东海比例代表区) | 再任 任内辞职,由石田真敏接任 | |||||
| 石田真敏 | 2009年3月30日 | 2009年9月16日 | 众议员(和歌山县第2区) | |||||
| 鸠山由纪夫内阁 | 藤井裕久 →菅直人 |
野田佳彦 | 2009年9月18日 | 2010年6月8日 | 民主党 | 众议员(千叶县第4区) | 预算担当[1] | |
| 峰崎直树 | 参议员(北海道选举区) | 税制担当[1] | ||||||
| 菅直人内阁 | 野田佳彦 | 池田元久 | 2010年6月9日 | 2010年9月17日 | 众议员(神奈川县第6区) | |||
| 峰崎直树 | 参议员(北海道选举区) | 再任 | ||||||
| 第1次改造内阁 | 五十岚文彦 | 2010年9月21日 | 2011年1月14日 | 众议员(埼玉县第9区) | 税制担当[2] | |||
| 樱井充 | 参议员(宫城县选举区) | 预算担当[2] | ||||||
| 第2次改造内阁 | 五十岚文彦 | 2011年1月18日 | 2011年9月2日 | 众议员(埼玉县第9区) | 留任 | |||
| 樱井充 | 参议员(宫城县选举区) | 留任 | ||||||
| 野田内阁 | 安住淳 | 五十岚文彦 | 2011年9月5日 | 2012年1月13日 | 众议员(埼玉县第9区) | 再任 | ||
| 藤田幸久 | 参议员(茨城县选举区) | 预算担当[3] | ||||||
| 第1次改造内阁 | 五十岚文彦 | 2012年1月13日 | 2012年6月4日 | 众议员(埼玉县第9区) | 留任 | |||
| 藤田幸久 | 参议员(茨城县选举区) | 留任 | ||||||
| 第2次改造内阁 | 五十岚文彦 | 2012年6月4日 | 2012年10月1日 | 众议员(埼玉县第9区) | 留任 | |||
| 藤田幸久 | 参议员(茨城县选举区) | 留任 | ||||||
| 第3次改造内阁 | 城岛光力 | 武正公一 | 2012年10月1日 | 2012年12月26日 | 众议员(埼玉县第1区) | 预算担当[4] | ||
| 大久保勉 | 参议员(福冈县选举区) | 税制担当[4] | ||||||
| 第2次安倍内阁 | 麻生太郎 | 小渊优子 | 2012年12月27日 | 2013年9月30日 | 自由民主党 | 众议员(群马县第5区) | 任内辞职,由古川祯久接任 | |
| 山口俊一 | 众议员(德岛县第2区) | 任内辞职,由爱知治郎接任 | ||||||
| 古川祯久 | 2013年9月30日 | 2014年9月3日 | 众议员(宫崎县第3区) | |||||
| 爱知治郎 | 参议员(宫城县选举区) | |||||||
| 改造内阁 | 御法川信英 | 2014年9月4日 | 2014年12月24日 | 众议员(秋田县第3区) | 税制担当[5] | |||
| 宫下一郎 | 众议员(长野县第5区) | 预算担当[5] | ||||||
| 第3次安倍内阁 | 菅原一秀 | 2014年12月25日 | 2015年10月9日 | 众议员(东京都第9区) | 税制担当[6] | |||
| 宫下一郎 | 众议员(长野县第5区) | 再任 | ||||||
| 第3次改造内阁 | 坂井学 | 2015年10月9日 | 2016年8月5日 | 众议员(神奈川县第5区) | 预算担当[7] | |||
| 冈田直树 | 参议员(石川县选举区) | 税制担当[7] | ||||||
| 第2次改造内阁 | 大冢拓 | 2016年8月5日 | 2017年8月7日 | 众议员(埼玉县第9区) | 预算担当[8] | |||
| 木原稔 | 众议员(熊本县第1区) | 税制担当[8] | ||||||
| 第3次改造内阁 | 上野贤一郎 | 2017年8月7日 | 2017年11月2日 | 众议员(滋贺县第2区) | 税制担当[9] | |||
| 木原稔 | 众议员(熊本县第1区) | 预算担当[10] | ||||||
| 第4次安倍内阁 | 上野贤一郎 | 2017年11月2日 | 2018年10月4日 | 众议员(滋贺县第2区) | 再任 | |||
| 木原稔 | 众议员(熊本县第1区) | 再任 | ||||||
| 第1次改造内阁 | 上野贤一郎 | 2018年10月4日 | 2019年9月13日 | 众议员(滋贺县第2区) | ||||
| 铃木馨佑 | 众议员(神奈川县第7区) | |||||||
| 第1次改造内阁 | 远山清彦 | 2019年9月13日 | 2020年9月18日 | 众议员(九州比例代表区) | ||||
| 藤川政人 | 参议员(爱知县选举区) | |||||||
| 菅义伟内阁 | 伊藤涉 | 2020年9月18日 | 2021年10月6日 | 公明党 | 参议员(东海比例代表区) | |||
| 中西健治 | 自由民主党 | 参议员(神奈川选举区) | ||||||
| 第1次岸田内阁 | 铃木俊一 | 伊藤涉 | 2021年10月6日 | 2021年11月11日 | 公明党 | 参议员(东海比例代表区) | 再任 | |
| 大家敏志 | 自由民主党 | 参议员(福冈县选举区) | ||||||
| 第2次岸田内阁 | 冈本三成 | 2021年11月11日 | 2022年8月12日 | 公明党 | 众议员议员(东京都第12区) | |||
| 大家敏志 | 自由民主党 | 参议员(福冈县选举区) | 再任 | |||||
| 第1次改造内阁 | 秋野公造 | 2022年8月12日 | 2023年9月5日 | 公明党 | 参议员(福冈县选举区) | |||
| 井上贵博 | 自由民主党 | 众议员(福冈县第1区) | ||||||
| 第2次改造内阁 | 神田宪次 | 2023年9月15日 | 2023年11月13日 | 众议员(爱知县第5区) | 任内辞职,由赤泽亮正接任 | |||
| 矢仓克夫 | 2023年9月15日 | 2024年10月3日 | 公明党 | 参议员(埼玉县选举区) | ||||
| 赤泽亮正 | 2023年11月13日 | 自由民主党 | 众议员(鸟取县第2区) | |||||
| 第一次石破内阁 | 加藤胜信 | 横山信一 | 2024年10月3日 | 2024年11月13日 | 公明党 | 参议员(参议院比例区) | ||
| 斋藤洋明 | 自由民主党 | 参议员(新潟县第3区) | ||||||
| 第二次石破内阁 | 横山信一 | 2024年11月13日 | 2025年10月21日 | 公明党 | 参议员(参议院比例区) | |||
| 斋藤洋明 | 自由民主党 | 众议员(北陆信越比例代表区) | ||||||
| 高市内阁 | 片山皋月 | 中谷真一 | 2025年10月21日 | 现任 | 众议员(南关东比例代表区) | |||
| 舞立昇治 | 参议员(参议院比例区) | |||||||
关闭
再任表示换阁后再次被招揽,留任表示同一内阁改造后获得挽留
Remove ads
参考资料
参见
外部链接
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads
Remove ads
