热门问题
时间线
聊天
视角

冈本隆司

来自维基百科,自由的百科全书

Remove ads

冈本隆司(1965年12月)是一名日本历史学者,专门研究中国近代史、东亚国家关系史,目前担任京都府立大学教授。

事实速览 冈本隆司, 出生 ...

略历

出生于京都市1988年毕业于神户大学文学部,1993年京都大学大学院文学研究科博士课程満期退学。1996年以“清末洋関の起源”取得博士(文学)。1994年宫崎大学教育学部讲师・助教授、京都府立大学文学部助教授、2007年准教授[1]

得奖经历

著作

单著

  • 近代中国と海関. 名古屋大学出版会. 1999.
  • 属国と自主のあいだ 近代清韓関係と東アジアの命運. 名古屋大学出版会. 2004. ISBN 4-8158-0494-X.
  • 馬建忠の中国近代. 京都大学学术出版会. 2007. ISBN 978-4-87698-729-0.
  • 世界のなかの日清韓関係史 交隣と属国、自主と独立. 讲谈社选书メチエ. 2008.
  • 中国「反日」の源流. 讲谈社选书メチエ 489. 2011. ISBN 978-4-06-258490-6.
  • 李鴻章 東アジアの近代. 岩波新书. 2011. ISBN 978-4-00-431340-3. - 戦后日本で初めて书かれた李鸿章の评伝。
  • ラザフォード・オルコック(阿禮國) 東アジアと大英帝国. ウェッジ选书. 2012. ISBN 978-4-86310-096-1.
  • 近代中国史. ちくま新书. 2013. ISBN 978-4-480-06724-1.
  • 袁世凯 近代中国の出発’岩波新书、2015年
  • ‘日中関系史 “政冷経热”の千五百年’PHP新书、2015年
Remove ads

共著

  • 田中仁ほか. 新・図説 中国近現代史 日中新時代の見取図. 法律文化社. 2012-03-30. ISBN 978-4-589-03391-8.
  • 箱田恵子; 青山治世 共著. 出使日記の時代 清末の中国と外交. 名古屋大学出版会. 2014-08-07. ISBN 978-4-8158-0778-8.

编著・共编著

校订・译注

  • オウエン・ニッカーソン・デニー. 清韓論. 东北アジア文献研究丛刊 4. 冈本隆司 校订・訳注. 东北アジア文献研究会. 2010年2月. ISBN 978-4-915730-79-5. - 英语并记。

博士论文

  • 冈本隆司, 清末洋関の起源, 京都大学, 1996-12-14, NDLJP: 3110452

对谈

脚注

关联项目

外部链接

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads