热门问题
时间线
聊天
视角

清水正之

来自维基百科,自由的百科全书

Remove ads

清水正之(1947年)是一名日本伦理学家学校法人圣学院理事长圣学院大学校长。专攻伦理学・日本伦理思想史

事实速览 清水正之, 出生 ...

人物・来历

出生于神奈川县横滨市,1971年毕业于东京大学文学部伦理学科。1977年同大学院人文科学研究科博士课程単位取得退学。三重大学人文学部准教授、教授、东京理科大学教授、2007年圣学院大学教授。2013年取得御茶水女子大学博士(人文科学)。博士论文的题目是“国学の他者像 : 诚実と虚伪”[1]。2015年4月继姜尚中后就任圣学院大学学长[2]。2017年4月起继阿久户光晴后就任学校法人圣学院理事长[3]

著书

  • ‘国学の他者像 诚実と虚伪’ぺりかん社、2005
  • ‘日本の思想’放送大学教育振兴会、2008
  • ‘日本思想全史’筑摩书房ちくま新书]、2014
    • 中文版‘日本思想全史’(田世民译、田建华校、联经出版公司、2018年)
共编
  • ‘甦る和辻哲郎 人文科学の再生に向けて’佐藤康邦田中久文共编 ナカニシヤ出版 丛书伦理学のフロンティア、1999

翻译

  • ヘルマン・オームス‘徳川イデオロギー’黒住真、沢一、赖住光子共訳、ぺりかん社、1990

参考资料

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads