根據「三重縣統計書」,以下列出近年1日平均乘車人次。
更多信息 年度, 一日平均 乘車人次 ...
年度 |
一日平均 乘車人次
|
1997年 |
516
|
1998年 |
472
|
1999年 |
457
|
2000年 |
450
|
2001年 |
451
|
2002年 |
437
|
2003年 |
434
|
2004年 |
435
|
2005年 |
438
|
2006年 |
455
|
2007年 |
463
|
2008年 |
458
|
2009年 |
469
|
2010年 |
501
|
2011年 |
530
|
2012年 |
540
|
2013年 |
576
|
2014年 |
605
|
2015年 |
778
|
2016年 |
817
|
2017年 |
842
|
2018年 |
858
|
关闭
- 以下會列出三日市站的使用狀況變遷[4][5]。
- 一年乘車人次以人作單位。更適合用於比較年度數據。
- 上下車人次調査結果是在任意1日記錄,以人作單位。但需注意,由於在調査日的天氣、活動等原因,使數字變動會比一年乘車人次為大。
- 當中,最高値會使用紅色,在最高値記錄年度以後的最低値使用青色、在最高値記錄年度以前的最低値使用綠色作標記。
更多信息 年度使用狀況(三日市站), 年 度 ...
年度使用狀況(三日市站)
|
年 度
|
一年乘車人次:人/年度
|
上下車人次調査結果 人/日
|
特別事項
|
通勤定期乘客
|
上學定期乘客
|
其他乘客
|
合計
|
調査日
|
調査結果
|
1963年(昭和38年)
|
46,560
|
←←←←
|
63,384
|
109,944
|
|
|
車站啟用
|
1964年(昭和39年)
|
56,370
|
←←←←
|
28,894
|
85,264
|
|
|
|
1965年(昭和40年)
|
70,350
|
←←←←
|
29,015
|
99,365
|
|
|
|
1966年(昭和41年)
|
69,180
|
←←←←
|
26,705
|
95,885
|
|
|
|
1967年(昭和42年)
|
63,620
|
←←←←
|
28,692
|
92,312
|
|
|
|
1968年(昭和43年)
|
84,360
|
←←←←
|
37,900
|
122,260
|
|
|
|
1969年(昭和44年)
|
86,100
|
←←←←
|
41,542
|
127,642
|
|
|
|
1970年(昭和45年)
|
105,900
|
←←←←
|
36,028
|
141,928
|
|
|
|
1971年(昭和46年)
|
105,060
|
←←←←
|
33,873
|
138,933
|
|
|
|
1972年(昭和47年)
|
106,200
|
←←←←
|
36,444
|
142,644
|
|
|
|
1973年(昭和48年)
|
103,260
|
←←←←
|
36,829
|
140,089
|
|
|
|
1974年(昭和49年)
|
121,890
|
←←←←
|
34,919
|
156,809
|
|
|
|
1975年(昭和50年)
|
121,500
|
←←←←
|
34,203
|
155,703
|
|
|
|
1976年(昭和51年)
|
121,560
|
←←←←
|
30,631
|
152,191
|
|
|
|
1977年(昭和52年)
|
128,700
|
←←←←
|
30,216
|
158,916
|
|
|
|
1978年(昭和53年)
|
125,970
|
←←←←
|
31,878
|
157,848
|
|
|
|
1979年(昭和54年)
|
118,260
|
←←←←
|
33,160
|
151,420
|
|
|
|
1980年(昭和55年)
|
119,220
|
←←←←
|
32,460
|
151,680
|
|
|
|
1981年(昭和56年)
|
118,560
|
←←←←
|
35,641
|
154,201
|
|
|
|
1982年(昭和57年)
|
105,060
|
←←←←
|
33,507
|
138,567
|
11月16日
|
790
|
|
1983年(昭和58年)
|
100,860
|
←←←←
|
31,600
|
132,460
|
11月8日
|
770
|
|
1984年(昭和59年)
|
97,050
|
←←←←
|
31,263
|
128,313
|
11月6日
|
721
|
|
1985年(昭和60年)
|
99,300
|
←←←←
|
29,701
|
129,001
|
11月12日
|
709
|
|
1986年(昭和61年)
|
100,740
|
←←←←
|
30,504
|
131,244
|
11月11日
|
820
|
|
1987年(昭和62年)
|
102,240
|
←←←←
|
29,250
|
131,490
|
11月10日
|
796
|
|
1988年(昭和63年)
|
113,190
|
←←←←
|
31,664
|
144,854
|
11月8日
|
873
|
|
1989年(平成元年)
|
131,250
|
←←←←
|
34,074
|
165,324
|
11月14日
|
1,034
|
|
1990年(平成2年)
|
139,200
|
←←←←
|
34,669
|
173,869
|
11月6日
|
1,108
|
|
1991年(平成3年)
|
138,840
|
←←←←
|
37,501
|
176,341
|
|
|
|
1992年(平成4年)
|
144,810
|
←←←←
|
38,738
|
183,548
|
11月10日
|
1,078
|
|
1993年(平成5年)
|
146,820
|
←←←←
|
40,019
|
186,839
|
|
|
|
1994年(平成6年)
|
146,730
|
←←←←
|
39,502
|
186,232
|
|
|
|
1995年(平成7年)
|
143,640
|
←←←←
|
42,148
|
185,788
|
12月5日
|
1,094
|
|
1996年(平成8年)
|
149,640
|
←←←←
|
47,570
|
197,210
|
|
|
|
1997年(平成9年)
|
139,560
|
←←←←
|
48,675
|
188,235
|
|
|
|
1998年(平成10年)
|
130,410
|
←←←←
|
41,693
|
172,103
|
|
|
|
1999年(平成11年)
|
129,060
|
←←←←
|
38,038
|
167,098
|
|
|
|
2000年(平成12年)
|
125,280
|
←←←←
|
38,866
|
164,146
|
|
|
|
2001年(平成13年)
|
127,320
|
←←←←
|
37,433
|
164,753
|
|
|
|
2002年(平成14年)
|
123,330
|
←←←←
|
36,255
|
159,585
|
|
|
|
2003年(平成15年)
|
127,290
|
←←←←
|
31,453
|
158,743
|
|
|
|
2004年(平成16年)
|
129,030
|
←←←←
|
29,580
|
158,610
|
|
|
|
2005年(平成17年)
|
130,440
|
←←←←
|
29,301
|
159,741
|
11月8日
|
1,139
|
|
2006年(平成18年)
|
136,710
|
←←←←
|
29,477
|
166,187
|
|
|
|
2007年(平成19年)
|
141,840
|
←←←←
|
27,736
|
169,576
|
|
|
|
2008年(平成20年)
|
|
←←←←
|
|
|
11月18日
|
1,094
|
|
2009年(平成21年)
|
|
←←←←
|
|
|
|
|
|
关闭