热门问题
时间线
聊天
视角

沟口雄三

来自维基百科,自由的百科全书

Remove ads

沟口雄三(1932年7月30日—2010年7月13日)是一名知名日本历史学家、汉学家,专研中国哲学、中国思想史。出身于爱知县名古屋市,文学博士(九州大学、1981年(昭和56年))。

事实速览 沟口雄三, 出生 ...

简历

  • 1958年(昭和33年) - 东京大学文学部中国文学科毕业后,返回名古屋暂时接手家族企业,还被登报报导过。之后,进入名古屋大学大学院文学研究科学习专攻中国文学(硕士学位)。
  • 1967年开始,进入东京大学文学部任中国文学研究室助手,其间正好遭遇东大纷争。
  • 毕业后任埼玉大学教养学部助教授,后任教授
  • 1978年一桥大学社会学部教授
  • 1981年(昭和56年) - 在九州大学取得博士学位。同年,被戸川芳郎招入东京大学文学部任中国哲学科教授。
  • 1993年(平成5年) - 从东大退休后,任大东文化大学文学部教授

著书

  • ‘中国前近代思想の屈折と展开’东京大学出版会, 1980
  • ‘中国の人と思想10 李卓吾’集英社、1985
  • ‘方法としての中国’东京大学出版会, 1989
  • ‘中国の思想’放送大学教育振兴会, 1991
  • ‘中国の公と私’研文出版, 1995
  • ‘公私(一语の辞典)’三省堂, 1996
  • ‘中国の冲撃’东京大学出版会, 2004
  • ‘〈中国思想〉再発见’(放送大学丛书)左右社, 2010
  • ‘中国思想のエッセンスⅠ异と同のあいだ’岩波书店, 2011
  • ‘中国思想のエッセンスⅡ东往西来(解说:伊东贵之)岩波书店, 2011

共编著

  • 儒教ルネッサンスを考える 中嶋岭雄共编 大修馆书店, 1991
  • 中国という视座 伊东贵之村田雄二郎共著 平凡社, 1995 (これからの世界史)
  • 中国思想文化事典 丸山松幸,池田知久共编 东京大学出版会, 2001
  • 中国思想史 池田知久小岛毅共著 东京大学出版会、2007

翻译

  • ‘続世界の名著 王阳明伝习录”’ 中央公论社 1974、新版中公クラシックス, 2005
  • 朱子语类 巻一~三’ 监修・訳注、汲古书院, 2007
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads