热门问题
时间线
聊天
视角

国道11号 (日本)

来自维基百科,自由的百科全书

國道11號 (日本)
Remove ads

国道11号(日语:国道11号こくどう11ごう Kokudō Jūichi-gō)是日本德岛县德岛市爱媛县松山市一般国道

事实速览 国道11号, 道路信息 ...
Thumb
起点。
德岛县德岛市摄影。
Thumb
香川县高松市郊外。

概要

明治时代称为赞岐街道。德岛县 - 香川县高松自动车道、爱媛县内与松山自动车道并走。经过四国最大的工业地带与爱媛县松山市连结。

在无单位数国道的四国中是号数最小的国道、与国道32号・国道33号・国道55号・国道56号共为四国的大动脉

德岛市・鸣门市・高松市・坂出市・丸龟市・三丰市・观音寺市・四国中央市・新居滨市・西条市・东温市・松山市、通过各县的主都市。沿线市町的合计人口为208万人、四国人口的51%皆集中沿线。

历史

1885年(明治18年)内务省告示第6号“国道表”、丸龟 - 松山间为国道31号“东京至爱媛县到达路线”(现1号、2号经由、冈山分岐下津井 - 丸龟间为航路)的部分、德岛附近为国道30号“东京至德岛县到达路线”(现1号、2号经由。明石分岐经淡路岛)的部分。1889年(明治22年)3月16日内务省告示第8号、追加指定丸龟 - 高松间为国道50号“东京至香川县到达路线”(上记31号经由、丸龟分岐)的部分。

1920年(大正9年)施行基于旧道路法的路线认定、旧30号为国道21号“东京市至德岛县厅所在地到达路线(甲)”。其他的四国到达国道变更为经由下津井丸龟航路的宇高航路(宇野 - 高松间)。至高松的旧50号终点延长至德岛国道22号“东京市至德岛县厅所在地到达路线(乙)”、丸龟直接往高知方向的旧32号0、高松 - 龙川村(现・善通寺市)间现香川县道33号高松善通寺线(部分为现香川县道175号衣挂乡东线)的路线经龙川南进至国道23号“东京市至高知县厅所在地到达路线”、松山的旧31号、龙川23号分岐为国道24号“东京市至爱媛县厅所在地到达路线”。整理如下。

更多信息 明治国道, 大正国道 ...

1952年(昭和27年)12月4日、基于新道路法指定路线、一级国道11号(德岛县德岛市 - 爱媛县松山市)。1965年4月1日、道路法改正成一级・二级别的一般国道11号。

Remove ads

重复区间

  • 德岛县
    • 国道28号:德岛市(かちどき桥南诘交差点) - 板野郡松茂町(广岛交差点)
    • 国道377号:鸣门市(鸣门IC前交差点) - 东香川市(田高田交差点
  • 香川县
    • 国道30号国道436号:高松市番町一丁目(番町交差点) - 高松市中新町(中新町交差点
    • 国道193号国道492号:高松市中新町(中新町交差点) - 高松市上天神町(上天神町交差点
    • 国道32号:高松市中新町(中新町交差点) - 高松市田村町(峰山口交差点
    • 国道319号:坂出市(川津交差点) - 丸龟市(原田西交差点)
  • 爱媛县
    • 国道192号:四国中央市(井地交差点) - 西条市(小川交差点)
    • 国道494号:东温市则之内 - 松山市(市役所前交差点
    • 国道33号国道379号国道440号:松山市小坂(小坂交差点) - 松山市二番町(市役所前交差点)
    • 国道317号:松山市胜山町(胜山交差点) - 松山市二番町(市役所前交差点)

通过市町村

接续路线

  • 德岛县
    • 国道55号国道192号(德岛市・かちどき桥南诘交差点起点)(※国道55号重复=国道195号、国道192号重复=国道318号
    • 国道28号(德岛市・かちどき桥南诘交差点起点 - 板野郡松茂町・广岛交差点)
    • 德岛自动车道德岛IC(德岛市)
    • 高松自动车道神户淡路鸣门自动车道鸣门IC(鸣门市)
    • 国道377号(鸣门市 -(重复)- 东香川市・田高田交差点)
  • 香川县
    • 国道318号(※国道318号重复=国道377号)(东香川市・田高田交差点)
    • 高松自动车道(高松东道路津田东IC(赞岐市)
    • 国道30号(※国道30号重复=国道436号)(高松市・番町交差点 -(重复)- 中新町交差点
    • 国道193号(※国道193号重复=国道492号)(高松市・中新町交差点 -(重复)- 上天神町交差点
    • 国道32号(高松市・中新町交差点 -(重复)- 峰山口交差点
    • 高松自动车道高松檀纸IC(高松市)
    • 国道438号(坂出市・川津交差点
    • 国道319号(坂出市・川津交差点 -(重复)- 丸龟市・原田西交差点)
    • 高松自动车道・瀬户中央自动车道坂出IC(坂出市)
    • 高松自动车道赞岐丰中IC(三丰市)
    • 高松自动车道大野原IC(观音寺市)
    • 国道377号(观音寺市・姫滨交差点)
  • 爱媛县
    • 国道192号(四国中央市・井地交差点 -(重复)- 西条市・小川交差点)
    • 松山自动车道三岛川之江IC(四国中央市<川之江三岛绕道>)
    • 国道319号(四国中央市・金子交差点)
    • 松山自动车道土居IC(四国中央市)
    • 松山自动车道いよ西条IC(西条市)
    • 国道194号(西条市・加茂川桥交差点)
    • 国道196号(西条市小松町新屋敷)
    • 松山自动车道いよ小松IC(西条市)
    • 今治小松自动车道いよ小松北IC(西条市<小松绕道>)
    • 国道494号(东温市则之内 -(重复)- 松山市・市役所前交差点
    • 松山自动车道川内IC(东温市)
    • 国道33号国道379号国道440号(国道33号重复=国道379号国道440号)(松山市・小坂交差点) -(重复)- 市役所前交差点)
    • 国道317号(松山市・胜山交差点 -(重复)- 市役所前交差点)
    • 国道56号(松山市・市役所前交差点终点)
Remove ads

绕道

  • 吉野川绕道(德岛县)
  • 大内白鸟绕道(香川县)
  • 高松东道路(香川县)
  • 高松北绕道(香川县)
  • 高松南绕道(香川县)
  • 高松东绕道(香川县)
  • 坂出丸龟绕道(香川县)
  • 川之江三岛绕道(爱媛县)
  • 新居滨绕道(爱媛县)
  • 西条市绕道(爱媛县)
  • 小松绕道(爱媛县)
  • 重信道路(爱媛县)
  • 松山东道路(爱媛县)

全线概要

更多信息 地点, 车线数 ...
Remove ads

收费道路

别名

  • 伊予街道
  • 丸龟街道
  • 志度街道
  • 阿波街道
  • 赞岐街道
  • 小松街道
  • 樱三里街道
  • 四国遍路
  • 赞岐梦街道

主要峠

  • 羽立峠(标高40m):香川县赞岐市
  • 天野峠(标高41m):香川县赞岐市
  • 鸟坂峠(标高70m):香川县三丰市
  • 樱三里:爱媛县东温市、西条市

关连项目

  • 四国地方道路一览


外部链接

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads