热门问题
时间线
聊天
视角
桓武天皇
来自维基百科,自由的百科全书
Remove ads
桓武天皇(日語:桓武天皇/かんむてんのう Kanmu Tennō;737年—806年4月9日),是日本第五十代天皇(781年4月3日-806年4月9日在位)。其父為光仁天皇,其母高野新笠是百濟武寧王的後裔[1]。794年,桓武天皇將首都從長岡京移到平安京,是為日本平安時代的開始。
Remove ads
生平
桓武天皇為白壁王(即是後來的光仁天皇)第一王子,首次見於史料是在《續日本紀》天平寶字八年(公元764年)十月庚午(七日)因平定藤原仲麻呂之亂,一同被敘位,神護景雲四年(公元770年)八月因稱德天皇崩御無嗣,光仁天皇得以嗣位,但光仁天皇伊始乃立由井上內親王(稱德天皇之妹)所出的他戶親王,而不立已參政多年、經驗豐富的山部皇子,直至773年(寶龜三年)由於井上內親王使用巫蠱遭光仁天皇廢黜,他戶親王一同被廢皇太子,並改立山部親王為皇太子。781年光仁天皇因病讓位。桓武天皇即位後,立同母弟早良親王為皇太子。784年因權臣藤原種繼的建議,遷都長岡京。次年種繼被暗殺,廢太子早良親王,立安殿親王為太子。794年遷都平安京。重用移民後裔坂上田村麻呂,以多賀城為據點,遠征蝦夷地,置鎮守府於膽澤,在紫波築城。令各國製造甲冑、武器,同時促進地方手工業發展。797年置勘解由使,整頓地方行政。801年派藤原葛野麻呂為遣唐使,804年出發,最澄、空海等同行[2]。置敕旨田,開闢皇室財源。805年納藤原諸嗣諫,停止營造宮殿。
Remove ads
家系圖
古人大兄皇子 | 倭姬王 (天智天皇后) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(38)天智天皇 (中大兄皇子) | (41)持統天皇 (天武天皇后) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(43)元明天皇 (草壁皇子妃) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
間人皇女 (孝徳天皇后) | (39)弘文天皇 (大友皇子) | 葛野王 | 池邊王 | (淡海)三船 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
志貴皇子 (春日宮天皇) | (49)光仁天皇 | (50)桓武天皇 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
早良親王 (崇道天皇) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(40)天武天皇 (大海人皇子) | 高市皇子 | 長屋王 | 桑田王 | 礒部王 | 石見王 | (高階)峰緒 〔高階氏〕 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
草壁皇子 (岡宮天皇) | (44)元正天皇 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
大津皇子 | (42)文武天皇 | (45)聖武天皇 | (46)孝謙天皇 (48)稱德天皇 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
忍壁皇子 | 吉備內親王 | 井上內親王 (光仁天皇后) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
長親王 | 智努王 (文室浄三) | 大原王 | (文室)綿麻呂 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
御原王 | 小倉王 | (清原)夏野 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
舍人親王 (崇道盡敬皇帝) | (47)淳仁天皇 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
貞代王 | (清原)有雄 〔清原氏〕 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新田部親王 | 鹽燒王 | (氷上)川繼 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
道祖王 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(50)桓武天皇 | (51)平城天皇 | 高岳親王 | (在原)行平 | ||||||||||||||||||||||||||||
伊予親王 | 阿保親王 | (在原)業平 | |||||||||||||||||||||||||||||
萬多親王 | (54)仁明天皇 | ||||||||||||||||||||||||||||||
(52)嵯峨天皇 | 有智子內親王 | ||||||||||||||||||||||||||||||
(源)信 〔嵯峨源氏〕 | |||||||||||||||||||||||||||||||
(源)融 〔嵯峨源氏〕 | |||||||||||||||||||||||||||||||
(源)潔姫 (藤原良房妻) | |||||||||||||||||||||||||||||||
(53)淳和天皇 | 恆貞親王 | ||||||||||||||||||||||||||||||
葛原親王 | (平)高棟 | 惟範 | |||||||||||||||||||||||||||||
高見王 | (平)高望〔桓武平氏〕 | ||||||||||||||||||||||||||||||
(良岑)安世 | 遍昭 | 素性 | |||||||||||||||||||||||||||||
Remove ads
家族

- 皇后:藤原乙牟漏(760-790,威瑞應祥皇后):藤原良繼之女
- 妃:酒人內親王(754-829):光仁天皇之女
- 夫人:
- 女御:
- 藤原仲子:藤原家依之女
- 藤原正子:藤原清成之女
- 橘常子(788-817):橘島田麻呂之女
- 橘御井子:橘入居之女
- 紀乙魚:紀木津魚(?)之女
- 百濟王教法(?-840):百濟王俊哲之女
- 宮人:
- 女嬬:
- 多治比豐紀
- 百濟永繼:飛鳥部奈止麻呂之女,藤原內麻呂之妻
- 皇子:
- 皇女:
- 酒人內親王:
- 藤原乙牟漏:
- 多治比真宗:
- 因幡內親王(?-824)
- 安濃內親王(?-841)
- 橘御井子:
- 賀樂內親王(?-874)
- 菅原內親王(?-825)
- 橘常子:
- 大宅內親王(?-849):平城天皇妃
- 坂上又子:
- 高津內親王(?-841):嵯峨天皇妃
- 坂上春子:
- 春日內親王(?-832)
- 藤原河子:
- 安勅內親王(?-855)
- 大井內親王(?-865)
- 紀內親王(799-886)
- 善原內親王(?-863)
- 藤原東子:
- 甘南美內親王(800-817):平城天皇上皇妃
- 藤原平子:
- 伊都內親王(801-861):阿保親王妃
- 百濟王貞香:
- 駿河內親王(801-820)
- 中臣豐子:
- 布勢內親王(?-812年):伊勢齋宮
- 藤原上子:
- 滋野內親王(?-857)
- 橘田村子:
- 池上內親王(?-868)
2001年12月18日,當時的日本天皇明仁在他68歲生日前的記者會上,提及日本皇室與朝鮮半島之間的關係,他表示按《續日本紀》的記載,其祖先桓武天皇的生母為百濟(古代朝鮮半島南西部國家)武寧王的後裔,是而自身亦據有一部份韓國的血脈[3]。1998年,時任韓國總統金大中訪日期間,明仁天皇在歡迎晚宴後也曾與金大中談及建都京都的桓武天皇的母親是百濟人[4]:459。
軼事
影視作品
- 2013年日本歷史劇:《北之英雄》,近藤正臣飾演桓武天皇。
參考資料
參考
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads