热门问题
时间线
聊天
视角

駒込武

来自维基百科,自由的百科全书

Remove ads

駒込武(1962年)是一名日本教育學者,現任京都大學大學院教育學研究科教授。

事实速览 駒込武, 出生 ...

簡歷

東京大學大學院教育学研究科博士課程畢業,1992年起擔任御茶水女子大學講師、助理教授,1999年起擔任現職。専門研究日本殖民地教育政策,1995年以論文《日本殖民地帝國的教育文化政策:儒教、教育勅語、日本語》(日本植民地帝国の教育文化政策 -儒教・教育勅語・日本語)取得東京大学教育學博士[1]

著書

單著

  • 『植民地帝国日本の文化統合』 岩波書店、1996年
  • 『世界史のなかの台湾植民地支配』 岩波書店、2015年

共著

  • 『生活の中の植民地主義』 水野直樹編、人文書院日语人文書院、2004年
  • 『歴史と責任:「慰安婦」問題と一九九〇年代』 金富子日语金富子中野敏男日语中野敏男共編著、青弓社日语青弓社、2008年

編著

  • 『現代教育史事典』 久保義三日语久保義三米田俊彦日语米田俊彦兒美川孝一郎共編著、東京書籍、2001年
  • 『日本の植民地支配:肯定・賛美論を検証する』 岩波ブックレット日语岩波ブックレット、2001年
  • 『叢書・比較教育社会史 帝国と学校』 橋本伸也共編著、昭和堂日语昭和堂、2007年
  • 『「偏見・差別・人権」を問い直す:京都大学講義』 竹本修三日语竹本修三共編著、京都大学学術出版会日语京都大学学術出版会、2007年
  • 『戦時下学問の統制と動員 日本諸学振興委員会の研究』川村肇奈須惠子共編、東京大學出版會、2011年

參考資料

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads