トップQs
タイムライン
チャット
視点

寺元健一郎

日本の男優 ウィキペディアから

Remove ads

寺元 健一郎(てらもと けんいちろう、1986年1月21日 - )とは日本の俳優歌手東京都出身。血液型O型。身長174cm。

概要 てらもと けんいちろう 寺元 健一郎, 本名 ...
Remove ads

人物

所属はプランニング・クレア

  • 法政大学キャリアデザイン学部卒。大学では尾木直樹のゼミに所属。
  • 特技:バスケットボール
  • 趣味:NBA鑑賞・読書
  • 大学在学中のレポートで、蜷川幸雄の演出助手を務める井上顕と出会い、演劇に興味を持つ。舞台芸術学院を経て、芝居だけではなく、歌もダンスも総合的に学べるよう、東宝ミュージカルアカデミー(第二期生)に入学。アドバンスを修了後、プランニング・クレア所属。
  • 両親は関西出身。
  • 2019年1月より劇団四季入団。

主な出演作品

要約
視点

舞台

2008年

  • レ・ミゼラブル/マリウス役/東宝アカデミー卒業公演(亀有リリオホール)
  • Broad way GALA Concert 2008(青山劇場) 
  • イル・ミュジーカーレ(銀座ブロッサム)

2009年

  • スタジオライフ公演「フルーツバスケット」(天王洲・銀河劇場)
  • Last dance , First Song/主演(六行会ホール)

2010年

2011年

  • モーツァルト!(梅田芸術劇場・金沢歌劇座)
  • 風と共に去りぬ(大阪・梅田芸術劇場/東京・帝国劇場)
  • ニューヨークに行きたい!!(帝国劇場)

2012年

  • ジキル&ハイド(東京・日生劇場 他)
  • PROMISES,PROMISES in CONCERT(新国立劇場:中劇場)
  • 飛び加藤〜幻惑使いの不惑の忍者(シアタークリエ)
  • 「デュエット」(シアタークリエ 他)
  • 「Yuko Doi in X’mas Live 2012」(山王オーディアム)
  • シアタークリエ5th Anniversary「ONE-HEART MUSICAL FESTIVAL」(シアタークリエ)

2013年

  • この森で、天使はバスを降りた」(ダイジョースタジオ) 
  • 「二都物語」(シアターオーブ)
  • One on One 24th「Astronomer〜正しい嘘・ガリレオ・ガリレイ〜」主演(d-倉庫)
  • ミュージカル「二都物語」(殺される若者役)(帝国劇場)
  • 1st ソロライブ (シャンソニエ蛙たち)
  • 「Yuko Doi Autumn Concert  2013」(山王オーディアム)
  • 「モンテ・クリスト伯」(日生劇場・梅田芸術劇場・愛知県芸術劇場・キャナルシティ劇場)

2014年

  • レディ・ベス」(スクラッグ・トター役)(帝国劇場・梅田芸術劇場・博多座・中日劇場)
  • 「ビニール・ドーナッツ」(博品館劇場)
  • 「Talk&Live」(BLUE MUDE)
  • 「モーツァルト!」(帝国劇場・梅田芸術劇場)

2015年

  • 「クリエミュージカルコレクションII」(シアタークリエ)
  • 沖縄×東京プロジェクト ヒコプロ「H12」(裕太役)(沖縄タイムホール・日暮里d-倉庫)
  • 「貴婦人の訪問」(若い頃のアルフレッド役)(シアタークリエ・シアターBRAVA!)
  • 3rd ソロライブ(C☆Laps)
  • 花より男子」(シアタークリエ 他)[1]

2016年

  • ZENITHミュージカルコンサート  (小岩アーバンホール)
  • 「BEFORE AFTER」(ベン役)(STAR PINE’S CAFE)
  • 「SHOWル・リアン」(銀河劇場・梅田芸術劇場)
  • 「マリオネット」(主役ピエール役) (六行会)
  • 「レプリカ」(マナト役)(シアターグリーン BOX in BOX)
  • 「H12」(ユウタ役)(新宿村live)
  • 「End of the RAINBOW」(俳優座劇場、サンケイホールブリーゼ、水戸芸術館AMC劇場) - インタビュアー 役 [2]
  • 貴婦人の訪問」(シアター1010、シアタークリエ、キャナルシティ劇場、中日劇場、シアター・ドラマシティ) - 若い頃のアルフレッド 役 [3]

2017年

  • 「レプリカ」(マナト役)(シアター風姿花伝)
  • 若手演出家コンクール2016「ツクリバナシ」(男役) (劇・小劇場)
  • 劇団四季「ノートルダムの鐘」(アンサンブル)
  • ミュージカル「レディ・ベス」(スクラッグ・トター役)(帝国劇場・梅田芸術劇場)

2018年

  • 劇団四季「ノートルダムの鐘」(アンサンブル)
  • 「ナイツ・テイル」(帝国劇場・梅田芸術劇場メインホール)

2019年

  • 劇団四季「ノートルダムの鐘」(カジモド役)(京都劇場)

2021年

  • 劇団四季「はじまりの樹の神話〜こそあどの森の物語〜」(スキッパー役)

2022年

  • 劇団四季「ノートルダムの鐘」(カジモド役)(KAAT神奈川芸術劇場・京都劇場)

2023年

  • 劇団四季「ノートルダムの鐘」(カジモド役)(京都劇場・JR東日本四季劇場[秋])

2024年

映画

2013年

  • 「海にしずめる」(田崎恵美監督)
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads