東京ドーム
東京都文京区にある野球場 / ウィキペディア フリーな 百科事典
東京ドーム(とうきょうドーム)は、東京都文京区後楽1-3-61にあるドーム球場。プロ野球・セントラル・リーグ(セ・リーグ)の読売ジャイアンツ(読売巨人軍)が専用球場(本拠地)としている。
![]() |
画像提供依頼:2022年の改修後のスコアボードの画像提供をお願いします。(2022年11月) |
東京ドーム Tokyo Dome , The BIG EGG | |
---|---|
![]() | |
施設データ | |
所在地 | 東京都文京区後楽1丁目3-61 |
座標 | 北緯35度42分21秒 東経139度45分7秒 |
起工 | 1985年(昭和60年)5月16日 |
開場 | 1988年(昭和63年)3月18日[1] |
所有者 | 株式会社東京ドーム |
グラウンド | 人工芝(フィールドターフ) |
照明 |
照明灯 - 14ヶ所 照度 - バッテリー間:2800ルクス、内野:2500ルクス |
建設費 | 約350億円 |
設計者 | 竹中工務店、日建設計 |
建設者 | 竹中工務店 |
使用チーム • 開催試合 | |
読売ジャイアンツ(開場 - 現在) 日本ハムファイターズ(開場 - 2003年)(札幌移転後は年間数試合程度開催) 都市対抗野球大会(開場・第59回大会 - 現在) 全日本大学野球選手権大会(第54回大会 - 現在) | |
収容人員 | |
約46,000人[2](野球開催時、内野:-席、外野:-席、うち車椅子席12席) 約57,000人(コンサート開催時) | |
グラウンドデータ | |
球場規模 |
グラウンド面積:13,000 m2 両翼 - 100 m (約328.1 ft) 中堅 - 122 m (約400.3 ft) 左右中間 - 110 m (約360.9 ft) |
フェンス | 4.24 m(約13.9 ft) |
1988年(昭和63年)3月18日に開場した日本初の屋根付き球場で[3]、株式会社東京ドームが運営する東京ドームシティの中核施設。野球のほかも格闘技・プロレスの興行やコンサート、商品の展示会なども行われている。建築面積は46,755m2。