トップQs
タイムライン
チャット
視点
牧之原気象レーダー観測所
ウィキペディアから
Remove ads
牧之原気象レーダー観測所(まきのはらきしょうレーダーかんそくじょ、通称静岡レーダー)は、静岡県菊川市牧之原の牧之原台地にある気象庁所管の気象レーダー観測施設[1]。

解説
富士山レーダーが老朽化し、また気象衛星の打ち上げにより富士山頂にレーダーを維持する必要性が薄れたことに伴い、長野県茅野市の車山気象レーダー観測所(長野レーダー)と共に同レーダーの後継として設置された[1]。東京管区気象台静岡地方気象台から遠隔で制御・監視が行われている[1]。
歴史
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads