トップQs
タイムライン
チャット
視点

うお座ベータ星

うお座の恒星 ウィキペディアから

うお座ベータ星
Remove ads

うお座β英語: Beta Piscium、Beta Psc)は、うお座にある青白い色の恒星である。視等級は4.52で、肉眼でもみることができる[3]ガイア計画で測定された年周視差の最新データに基づいて計算された地球からの距離は約420光年である[3]

概要 うお座β星 Beta Piscium, 仮符号・別名 ...
Remove ads

特徴

うお座β星はBe星、つまりスペクトル型がB型で輝線スペクトルがみられる恒星である。うお座β星のスペクトル型はB6 Ve、質量太陽の5倍、半径太陽の3.6倍と推定される[8][6][5]。また、うお座β星は変光星である可能性もある[4]光度太陽の810倍で、有効温度は15,500K[6]と推定される。自転速度は高く、下限速度は100km/sとみられる[7]

Be星の例に漏れず、うお座β星も星周円盤を持つとされる。干渉法による観測で円盤の大きさを推定したところ、半径が中心星の9.3倍(概ね1.5au)程度となった[7]

名称

「魚の口」を意味するアラビア語 فم السمكة(fum al-samakah)に由来する、フム・アル・サマカー[1](Fum al Samakah)という固有名がある[9][10]。2018年6月1日、国際天文学連合の恒星の命名に関するワーキンググループ (Working Group on Star Names, WGSN) は、Fumalsamakah をうお座β星の固有名として正式に承認した[2]

中国では、雷を意味する霹靂拼音: Pī Lì)という星官を、うお座γうお座θうお座ιうお座ωと共に形成する。うお座β星自身は、霹靂一拼音: Pī Lì yī)、つまり霹靂の1番星と呼ばれる[11]

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads