トップQs
タイムライン
チャット
視点

おっとガッテン恭ノ介

ウィキペディアから

Remove ads

おっとガッテン恭ノ介』(おっとガッテンきょうのすけ)は、2004年4月10日から2006年4月1日まで茨城放送で放送されていたワイド番組である。

概要 おっとガッテン恭ノ介, ジャンル ...

概要

上恭ノ介のアイム・カミング』から引き続き上恭ノ介がパーソナリティを、渡辺美奈子がアシスタントを務めていた長時間生ワイド番組。『上恭ノ介のアイム・カミング』は金曜午後と土曜午後とに分けて放送されていたが、本番組は土曜の朝から夕方近くまで放送という、かつての『恭ノ介の天下御免』と同じ放送スタイルになった。

放送時間

  • 土曜 8:30 - 16:00 (2004年度)[1]
  • 土曜 8:30 - 15:50 (2005年度)[2] - ミニ番組『ハーモニータイム』の放送開始によって10分縮小。

タイムテーブル

2005年9月時点でのデータを掲載。

  • 8:300 オープニング
  • 8:370 IBS交通情報
  • 8:460 県警からのお知らせ
  • 8:560 IBS交通情報
  • 9:000 今日のお元気さん
  • 9:100 朝日新聞ニュース
  • 9:130 天気予報
  • 9:150 ガッテン五七五
  • 9:270 IBS交通情報
  • 9:300 交通安全指導取締情報
  • 9:330 なるみのもっとキレイになりたい!朝日放送製作)
  • 9:400 マイタウン水戸(毎月第2土曜に放送)
  • 9:550 天気予報
  • 10:01 今日のお元気さん
  • 10:05 テレマートラジオショッピング
  • 10:15 ナベ・とものチアーズランド東北放送製作)
  • 10:30 IBS交通情報
  • 10:45 母の詩
  • 10:58 天気予報
  • 11:00 今日のお元気さん
  • 11:02 スクーピーレポート
  • 11:20 交通情報
  • 11:27 茨城新聞ニュース
  • 11:35 ぼくの作文わたしの作文
  • 11:40 みんなの教育
  • 11:55 ラジオ県だより
  • 12:30 お昼のニュース
  • 12:33 天気予報
  • 12:35 交通安全指導取締情報
  • 12:37 IBS交通情報
  • 12:40 トヨタ プレシャス・ボックス!
  • 13:00 Blue Stage Music Music
  • 13:43 交通情報
  • 13:53 天気予報
  • 13:55 農産物・畜産物市況
  • 14:00 スウィングレポート
  • 14:30 交通安全指導取締情報
  • 14:33 シネマクルーズ
  • 14:45 会話って楽しい
  • 15:00 朝日新聞ニュース
  • 15:03 天気予報
  • 15:15 テレマートラジオショッピング
  • 15:25 IBS交通情報
  • 15:30 スウィングレポート
  • 15:45 エンディング

コーナー

実施していたコーナーの多くは、後継番組『さてはとことん恭ノ介』に引き継がれた。

  • ガッテン五七五 - 川柳のコーナー。
  • 母の詩
  • みんなの教育 - 『恭ノ介の天下御免』でも行われていた茨城県教育委員会の広報コーナー。番組の終了後も単独番組として続き、2023年現在は月曜・水曜・金曜の7:37頃に放送されている[3]
  • Blue Stage Music Music - 茨城日産提供、渡辺がかつて担当していた『エピソードM』の引き継ぐコーナー。本番組でも同様に渡辺が担当。
  • シネマクルーズ - 最新映画の紹介コーナー。

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads