トップQs
タイムライン
チャット
視点
おひつじ座ゼータ星
おひつじ座の恒星 ウィキペディアから
Remove ads
おひつじ座ζ星(おひつじざゼータせい、ζ Arietis、ζ Ari)は、おひつじ座にある恒星である。見かけの等級は4.89で、暗いが肉眼でみることができる[1]。年周視差に基づいて計算した太陽からの距離は、およそ255光年である[2]。
Remove ads
特徴
おひつじ座ζ星は、A型主系列星で、スペクトル型はA1 Vと分類される[1]。おひつじ座ζ星は、自転速度が速く、約133km/sと推定される[3]。おひつじ座ζ星の表面温度は、およそ9,500Kで、スペクトル型が示す典型的な値であり、光球面は白色に輝いている[3][5]。
名称
アメリカのアマチュア博物学者アレンによれば、おひつじ座δ星、おひつじ座ε星、おひつじ座ρ星からなるアラビアの月宿al-buṭain(ألبطين、アラビア語で「小さな腹」)を、ビールーニーはおひつじ座π星とおひつじ座ζ星からなる、としていた[6][7]。ジェット推進研究所の技術報告に掲載された“A Reduced Star Catalog Containing 537 Named Stars”には、固有名「ボテイン」のおひつじ座δ星の他に、4つの恒星(π、ρ、ε、ζ)にAl Butainの名前が付けられ、おひつじ座ζ星はAl Butain IVとなっている[8]。
中国ではおひつじ座ζ星は、天陰(拼音: )という星官を、おうし座13番星、おひつじ座τ星、おひつじ座δ星、おひつじ座66番星と共に形成する。おひつじ座ζ星自身は、天陰二(拼音: )つまり天陰の2番星と呼ばれる[9]。
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads