トップQs
タイムライン
チャット
視点
お・ばんざい!
ウィキペディアから
Remove ads
『お・ばんざい!』は、毎日放送テレビ(MBSテレビ)が制作し、TBS系列「ドラマ30」枠【時間は平日13:30 - 14:00(JST)】で放送されたテレビドラマ。全40回。放送期間は、2007年9月3日から同年10月26日まで。
概要
- 主演は斉藤由貴。斉藤は2006年に放送されたTBS系列愛の劇場「吾輩は主婦である」以来1年ぶりの昼ドラマの主演である。
- 急死した夫の借金返済のために食堂を開くことになる。
- コメディータッチでありながら、日本の社会性を問うストーリーになっているほか、放送中1話毎におばんざいのレシピが紹介される。
- スタッフは「虹のかなた」「がきんちょ~リターン・キッズ~」を制作してきたプロデューサーの登坂琢磨と黒沢淳、劇中音楽担当の渡辺俊幸、役者の藤村俊二とのコンビを中心に、脚本は映画「パッチギ!」や「フラガール」を手掛けた羽原大介と「がきんちょ」の李正姫が担当している。
- 集英社の「YOU」にて同タイトルの漫画が連載されているが、これはこのドラマを原作にしたものである。
- 2007年9月12日(第8回放送日)には、同日午後2時(JST)に安倍晋三首相(当時)の辞任会見を中継するにあたって本編終了後(次回予告も含む)にステーションブレイクなしで、報道特別番組に切り替える異例の処置がとられた。
- 泣き笑いのドラマに、テーマに通じる惣菜が絡まり、独特な世界の物語になっている。
Remove ads
登場人物・キャスト
花園家
- 花園 くるみ:斉藤由貴
- 風太郎の妻。料理は苦手だが、風太郎が亡くなった後、風太郎の料理器具を使ってチャーハン屋を始める。そのほかに、100円食堂を開いてみたり、乾物などのもので料理してみたりと、風太郎の残したものでチャレンジし、レパートリーを増やして問題を解決していった。食堂の常連・北大路常務から商品化の話があり、契約金として500万手に入ると聞き、苦労しながらも順調に行ったが、「つるけん」という京都の料亭の面々が乗り込んで来て、料理対決をすることになる。勝負の日が来る前に置物に頭を打って死んでしまい、風太郎の助けで生き返ってから、死んだ夫と会話できるようになった。
- 花園 風太郎:田口浩正
- くるみの夫。花園組の三代目。くるみと喧嘩をし、家を飛び出したまま川で溺れて亡くなってしまう。が、成仏できず、幽霊として家にずっといて、唯一見えてしゃべれる雷智を通して、くるみにアドバイスをしている。やがて物を触れるようになったり、食べられるようになったりしていく。
- 花園 桃太郎:阪本奨悟
- 花園家の長男。中学1年生。風水占いが趣味。美術が得意科目。家の事情を考え暫くの間、生みの母・菜々子の元に行ったが、また花園家に戻ってくることになった。
- 花園 苺:山内菜々
- 花園家の長女。小学4年生。貧乏が大嫌いで、お金が大好き。桃太郎と同様、花園家に戻ってくる。くるみとは対立していたが、料理を手伝ったりして、よく気が利く子になってゆく。亡くなった父親・風太郎のことを作文に書いて、賞をもらったことも。
- 花園 雷智:谷端奏人
- 花園家の次男。5歳の幼稚園児。しかし、いまだにおねしょが直っていない。亡くなった風太郎の霊と、話ができる人物である(くるみが一度意識を失うまで、彼以外の人に風太郎の霊が見えなかった)。
- 風太郎を通して、黄金チャーハンや五味五色などのヒントを与えていった。
花園家の住み込み職人
バーバー馬場
四つ葉学園
スーパー・コガネザワ
- 小金沢(父):北島義明
- スーパー・コガネザワの店主。
- 小金沢(長男):児玉真楽
- 苺の同級生。苺に思いをよせている。
花園家の関係者
- 桜井 菜々子:横山めぐみ
- 風太郎の元妻で、桃太郎と苺の実母。フランスでパティシエになり日本に戻ってきた。
その他
- 近所の女医: 麻木久仁子(特別出演)
- 花園家の近所で開業している女医。
- 古物商:六平直政(特別出演)
- カメラマン:六平直政(二役)
- 金丸 薫:池谷のぶえ
- 花園組が先代時代、新築を請け負った邸宅の娘。現在1児の母。
- 金丸佳世:宇野天生
- 多古直人:桂憲一、木下裕太(少年期)
- 花園組の多古哲司の息子。生家で農業を営む。
- 多古悦子:宮田早苗
- 直人の妻。夫と舅の仲を心配している。
- 落合弘樹:水木英昭
- 明日香の婚約者。
- 弘樹の母:吉野佳子
- 呉服店を経営。「人の価値を決めるのは仕事」という商売主義で、専業主婦を望む明日香との結婚に反対している。
- 北大路常務:大石吾朗
- くるみ食堂の常連客。くるみを気に入り新商品の企画参加に抜擢し課題料理を出す。
- 渋谷美咲:小林美江
- 北大路常務の部下。
- 飯田真吾:内山眞人
- 圭太の弟。トップホストになっていた。
- 飯田芳子:阿知波悟美
- 圭太・真吾の母。現在は故人。
- 鶴田:隆大介
- 京都の高級料亭『つるけん』の料理長。くるみの商品化の課題であった五味五色料理がきっかけでくるみに料理対決を申し出る。実はくるみとは旧知の仲である。
- 百瀬実咲
- 馬場佑樹
Remove ads
主題歌
- 「SHINE」 - 東方神起 (Rhythm zone)
- 東方神起が同枠主題歌を担当するのは「家族善哉」以来2度目。
スタッフ
サブタイトル
コラボレーション
- 全国の「柿安」ダイニングにて、番組オリジナルおばんざいを発売。
- ドラマ30枠での、食品のコラボレートは「コンビにまりあ」(山崎製パン製・菓子パン)以来6年半ぶり2度目になる。
- 集英社「YOU」にて亜月裕作画による漫画版連載。単行本全1巻。
- ソニー・マガジンズより、ノベライズ本(上・下巻)を発売。
- ミリカ・ミュージックより、サントラCDを発売。
動画配信
以上のインターネットテレビの定額制見放題 (SVOD) で視聴できる。
外部リンク
- 毎日放送 お・ばんざい! 公式サイト
- お・ばんざい! - MBS動画イズム
- お・ばんざい! - U-NEXT
- ドラマ30 お・ばんざい! - 株式会社テレパック
- お・ばんざい! - テレビドラマデータベース
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads