トップQs
タイムライン
チャット
視点

きぼう (小惑星)

小惑星 ウィキペディアから

Remove ads

きぼう (14500 Kibo) は、小惑星帯にある小惑星。群馬県の小林隆男によって発見された。

概要 きぼう 14500 Kibo, 仮符号・別名 ...

小惑星名は国際宇宙ステーション日本実験棟 (JEM) の愛称「きぼう」に由来する。2003年9月に東京都江東区の日本科学未来館で開催された「宇宙の日」ふれあいフェスティバル2003において、公募された名前候補の中から参加者の子供たちによって選出され、小惑星センターによって正式に承認されて翌年1月7日の小惑星回報で公表された。なお、候補のひとつであった「えど」(江戸)は既に小林が発見した別の小惑星の名前として申請済みであり、2003年11月に承認された。

Remove ads

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads