トップQs
タイムライン
チャット
視点

ぎふ大和パーキングエリア

日本の岐阜県郡上市にある東海北陸自動車道のパーキングエリア ウィキペディアから

ぎふ大和パーキングエリア
Remove ads

ぎふ大和パーキングエリア(ぎふやまとパーキングエリア)は、岐阜県郡上市東海北陸自動車道上にあるパーキングエリアぎふ大和ICが隣接しているが、ぎふ大和ICで降車する場合、当PAを利用する事が出来ない。高速バスの停留所があるが現在は使用されておらず、インターチェンジの入口に移動している。 白鳥~荘川開通時に開設。 2013年3月28日にリニューアルオープンし、同時に駐車場トイレがそれぞれ拡張・増設された[1]

概要 ぎふ大和パーキングエリア, 所属路線 ...
Remove ads

道路

施設

上り線(名古屋・大阪方面)

ハイウェイショップは第3セクターの郡上大和総合開発株式会社が運営、管理している。

  • 駐車場
    • 大型 14台
    • 小型 62台
  • トイレ
    • 男性 大4(和式1・洋式3)・小10
    • 女性 20(和式2・洋式18)
      • 同伴の男児用 2
    • 車椅子用 1
  • スナック(10:00-19:00)
  • ショッピング(9:00-21:00)
  • 自動販売機
    • 缶・ペットボトルドリンク 2
    • カップ式 2
    • たばこ 1

下り線(金沢・高山方面)

Thumb
ぎふ大和パーキングエリア(下り・高山方面)
  • 駐車場
    • 大型 17台
    • 小型 68台
  • トイレ
    • 男性 大 5(和式1・洋式4)・小 11
    • 女性 20(和式2・洋式18)
      • 同伴の男児用 2
    • 車椅子用 1
  • 自動販売機
    • 缶・ペットボトルドリンク 2

E41 東海北陸自動車道
(8)郡上八幡IC - (9)ぎふ大和IC/ぎふ大和PA - (10)白鳥IC

関連項目

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads