トップQs
タイムライン
チャット
視点

こじし座37番星

ウィキペディアから

こじし座37番星
Remove ads

こじし座37番星(こじしざ37ばんせい、37 LMi)は、こじし座恒星5等星

概要 こじし座37番星, 星座 ...

パレルモ天文台長のジュゼッペ・ピアッツィが1814年に刊行したパレルモカタログの第2版の中で Praecipua と名付けられたことがある[3]。しかしこの名前は、アメリカのアマチュア博物学者リチャード・ヒンクリー・アレンの著書「Star Names: Their Lore and Meaning」(1899年)の中でこじし座46番星の名前として誤って紹介された[3][4]。アメリカの歴史家モートン・ワグマン (Morton Wagman) は、「ピアッツィは37番星を46番星よりも明るいと誤認していたため、誤って37番星に名称を付けた」としている[3]。結局 Praecipua は、2017年6月30日に国際天文学連合の恒星の固有名に関するワーキンググループによって、こじし座で最も明るい46番星の固有名として正式に定められている[5]

Remove ads

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads