トップQs
タイムライン
チャット
視点

さとう輝

日本の漫画家 ウィキペディアから

Remove ads

さとう 輝(さとう てるし、1963年[1]〈昭和38年〉10月28日[2] - )は、日本漫画家北海道松前郡松前町出身[2]千葉県船橋市在住(2020年時点[1])。

概要 さとう てるしさとう 輝, 生誕 ...

来歴

畜産業を営む家庭で歳の離れた3人の兄がいる4人兄弟の末っ子として生まれ育つ[3]。池沢さとしの「サーキットの狼」や、ちばあきおの「キャプテン」に影響を受ける。北海道松前高等学校卒業[4]後に上京し、中島徳博アシスタントを務めたのち、1983年、20歳に『月刊少年ジャンプ』でデビューする[2][1]
週刊少年マガジン』などを経て、1998年より『週刊漫画ゴラク』で料理漫画「銀シャリ!! ―銀座・柳寿司三代目奮闘記」を連載。その続編、「江戸前の旬」がヒットし、現在も連載中。『別冊漫画ゴラク』『食漫』『漫画ゴラクスペシャル』等で同作のスピンオフ「寿司魂」「北の寿司姫」等を連載。

また、趣味の釣りを生かした釣り漫画も執筆しているほか、出身地にある道の駅北前船 松前のイメージキャラクターのデザイン"大漁くん"も担当している。

作品リスト

  • がんばれチビ六!(全1巻) - 佐藤てるし名義
  • アルバトロス(全2巻) - 佐藤輝名義
  • 男なら(原作・吉川良、全1巻) - 佐藤輝名義
  • 太っちょ釣り師大磯太郎(『釣り釣りコミック』、全3巻)
  • 荒釣り一本潮見海童(全1巻)
  • 江戸前の旬(原作・九十九森、1999年、『週刊漫画ゴラク』、日本文芸社、既刊129巻) - 連載中
  • 江戸前の旬特別編・寿司魂(原作・九十九森、2007年、全14巻)
  • 熱いぜ大海!!(2008年、全1巻)
  • 釣り人生活 (2017年、全2巻)

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads