トップQs
タイムライン
チャット
視点

さぬき市立神前小学校

香川県さぬき市にある小学校 ウィキペディアから

さぬき市立神前小学校map
Remove ads

さぬき市立神前小学校(さぬきしりつ かんざきしょうがっこう)は、香川県さぬき市寒川町神前にあった公立小学校

概要 さぬき市立神前小学校, 過去の名称 ...

沿革

  • 1872年(明治5年)8月 - 山崎薬師庵を仮校舎とした山崎小学校が開校。
  • 1887年(明治20年)4月 - 寒川郡神前村の現地点へ移転し、神前小学校に改称。
  • 1890年(明治23年)4月 - 神前村立神前尋常小学校に改称。
  • 1906年(明治39年)4月 - 高等科を併設し、神前尋常高等小学校に改称。
  • 1941年(昭和16年)4月 - 神前国民学校に改称。
  • 1947年(昭和22年)4月 - 神前村立神前小学校に改称。
  • 1955年(昭和30年)7月 - 町村合併に伴い、寒川村立神前小学校に改称。
  • 1961年(昭和36年) - 寒川村が町制施行。寒川町立神前小学校に改称。
  • 1962年(昭和37年) - 校歌制定。
  • 1967年(昭和42年)8月 - 校旗制定。
  • 1995年(平成7年)10月 - 標準服を一部変更。校章バッジ制定。
  • 2002年(平成14年)4月 - 町合併・市制施行に伴い、さぬき市立神前小学校に改称。
  • 2019年(平成31年)3月31日 - 閉校。石田小学校と統合し、旧天王中学校跡地にさぬき市立寒川小学校が開校。
Remove ads

交通アクセス

  • 四国旅客鉄道(JR四国)神前駅下車。
  • さぬき市コミュニティバスも近くを通っているが、本数は少ない。

著名な出身者

関連項目

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads