トップQs
タイムライン
チャット
視点

さま (仮名)

「さま」と読む平仮名 ウィキペディアから

Remove ads

(さま) は、平仮名の一つである。

概要 平仮名, 文字 ...

概要

」はまるざまといい、婦人同士の書簡で用いられるが、自分より身分の高い婦人に対しては用いられない[1]

この「」を表す字体にはまるざまを含め4種類が存在し、書簡の相手によって使い分けられる。

えいざま

両親、兄姉、主などに対して用いられる。

びざま

立場が自分と対等の人、同役、傍輩に対して用いられる。

ようざま

後輩に対して用いられる。

字源

まるざまは、「(左)(満)」の合略仮名である。 その他3種類の字体は「様」の草書体で、相手の身分が高くなるにつれて原形に近づいていく。

用例

符号位置

Unicode未収録である。

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads