トップQs
タイムライン
チャット
視点
さよならストレンジャー
くるりのアルバム ウィキペディアから
Remove ads
『さよならストレンジャー』は、くるりの1枚目のアルバム。1999年4月21日発売。
概要
収録曲
曲解説
- ランチ
- 虹
- オールドタイマー
- さよならストレンジャー
- 岸田曰く、自身の高校時代を歌った曲。
- ハワイ・サーティーン(作曲:佐藤征史)
- インストゥルメンタル曲。スライドギターやヴィブラフォン、岸田の声、紙を破く音、スプーンの音などを用いた実験的な曲。
- 東京 ~アルバムミックス
- 1stシングルのアルバムミックス。全体的にエフェクトが抑えられて、クリアでライブ感のある強拍になっている。イントロのギターフレーズが右チャンネルのみからセンターポジションになっている。
- トランスファー
- 葡萄園
- 7月の夜
- 歌詞は実話に基づいているとされる。
- りんご飴
- 2ndシングルのカップリング。アコースティックギターがメインの弾き語り調の曲。カップリングコンパイルアルバム『僕の住んでいた街』にも収録された。
- 傘
- ブルース
Remove ads
演奏
- 岸田繁
- Vocal (#1.2.3.4.6.7.9.10.11.12)
- Background Vocal (#1.2.3.6.7.12)
- Electric Guitar (#1.2.3.4.6.7.8.9.11.12)
- Acoustic Guitar (#2.4.9.10.12)
- 声、鋏、紙、指 (#5)
- Maracas (#9.11)
- Samples, Effects (#11)
- Piano (#12)
- 佐藤征史
- Contrabass (#1.10)
- Electric Bass (#2-9.11.12)
- Vibraphone, Slide Guitar (#5)
- Background Vocal (#3.6.9.12)
- Edit (#8)
- Samples (#11)
- 森信行
- Drums (#1.2.3.4.6.7.8.9.11.12)
- スプーン (#5)
- Tambourine (#7)
- Conga (#11)
- Noise Effects (#12)
- Background Vocal (#6)
- 佐久間正英
- Piano (#2.6.10)
- Organ (#2.9.12)
- Pianica (#12)
- シュガーフィールズ:Tape Reverse & Effects (#8)
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads