トップQs
タイムライン
チャット
視点

さわやか新党

かつて存在した日本の政治団体 ウィキペディアから

Remove ads

さわやか新党(さわやかしんとう)は、かつて存在した日本政治団体。略称さわやか[1]

概要 さわやか新党, 成立年月日 ...

概要

川上哲治藤田元司堀田力らが設立したさわやか国民会議を母体に、第17回参議院議員通常選挙直前の1995年6月29日にプロ野球解説者の小林繁を代表者として結成した[2]。小林のほか、プロレスラー高田延彦ら10人を比例区に擁立した[1]が全員が落選した。

この選挙では、高田の師匠・アントニオ猪木率いるスポーツ平和党と競合することになったが、両党とも当選者を出せなかった。 1999年4月1日以降は、政治活動(選挙運動を含む)のために寄附を受け、または支出をすることができない団体となった[3]

候補者

第17回参議院議員通常選挙における候補者は以下のとおり(名簿順)[1]

  1. 小林繁
  2. 高田延彦
  3. 須田満
  4. 金森仁
  5. 山下典子
  6. 山中毅
  7. 渡辺長武
  8. 浜野壹
  9. 鈴木健
  10. 五味典雄

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads