トップQs
タイムライン
チャット
視点
しかたしん
日本の児童文学作家、劇作家 ウィキペディアから
Remove ads
来歴・人物
1928年日本統治時代の朝鮮京城府(現:ソウル特別市)生まれ。
父は京城帝国大学教授、岐阜大学学長、愛知県立大学学長を歴任した朝鮮社会経済学者の四方博。母は洋画家、四方れい[1][2]。
第二次世界大戦の日本敗戦に伴い引き上げ、愛知大学卒業後、中部日本放送に勤務する[3]。児童番組のディレクターを務めながら、1973年に児童劇団「うりんこ」を創設。1982年まで代表、のち名誉代表。愛知大学短期大学部教授を務めた。
著書
- 『むくげとモーゼル』(牧書店、新少年少女教養文庫) 1972
- 『むくげと9600』(牧書店、新少年少女教養文庫) 1973
- 『笑えよ! ヒラメくん』(新日本出版社、新日本創作少年少女文学) 1974
- 『さらばバハンの城よ』(新日本出版社、新日本少年少女の文学) 1975
- 『ふたつの太陽』(国土社、国土社の創作どうわ) 1975
- 『ぼくと化け姉さん』(金の星社) 1975、のちフォア文庫
- 『ばけねこがまちにやってきた』(金の星社) 1976.4
- 『はばたけ! リコの太陽』(PHP研究所) 1976.7
- 『消えた化けねこ帝国』(童心社) 1976.7、のちフォア文庫
- 『乗り出せペンギン号』(金の星社) 1976.8
- 『ペンギンロトのぼうけん』(小峰書店、こみね創作童話) 1976.12
- 『走れあまんじゃく』(国土社) 1977.8
- 『お蘭と竜太』(新日本出版社、新日本少年少女の文学) 1977.11
- 『でぶっちょらいおんくん』(小峰書店、はじめてのどうわ) 1978.2
- 『少年ツイガのぼうけん』(岩崎書店) 1978.7
- 『タヌ子先生と4人の名探偵』(ポプラ社) 1978.7
- 『子どもが生き生きとする劇あそび』1 - 5(鳩の森書房、鳩の森文庫) 1978.9
- 『どろんばっけてねこのみち』(国土社) 1978.12
- 『マサオは名ディレクター』(ポプラ社) 1979.6
- 『おはなしまどかちゃん』(PHP研究所) 1979.9
- 『なにをもってにげるか』(ポプラ社、絵本・すこしむかし) 1980.1
- 『ぼくおしっこしたい』(佼成出版社) 1981.1
- 『Sサインだぜ! 黒ねこ団』(新日本出版社、新日本にじの文学) 1981.6
- 『どろぼう天使』(ポプラ社、文学の館) 1981.12
- 『さつき館の秘密』(学校図書) 1981.12
- 『キリンのしっぽはともだちだ』(草炎社) 1981.10
- 『ねこふんじゃった』(小学館) 1982.9
- 『妖精戦士たち』(金の星社、文学の扉) 1983.9
- 『のらねこムチャラの黒い夢』(国土社) 1984.7
- 『はしれカヌー、冒険の海へ!』(金の星社) 1984.11
- 『しゅっぱつ! デパートたんけんたい』(草炎社) 1986.2
- 『国境[5]』 第1 - 3部 (理論社) 1986 - 1989
- 『国境』全1冊 1995
- 『えほんまるみちゃんの冒険』(ささら書房) 1987.5
- 『宇宙からきた妖精ねこ』(ポプラ社) 1989.6
- 『旅の友だち』(小峰書店) 1991.1
- 『闇を走る犬』(講談社) 1993.1
- 『半猫、本猫…きみはどっち?』(草炎社) 1993.2
- 『わたしの猫時間』(童心社、童心社のジョイブックス) 1995.5
- 『0を追っかけろ!』(ポプラ社、ミステリー&ホラー文学館) 1996.6
- 『ドラゴン伝説 秘宝の玉』(小峰書店) 1996.7
- 『中国・17C動乱に生きた少女』(ポプラ社、心にのこる文学) 1997.8
- 『文学と演劇の間 語りの世界が拓くもの』(愛知書房) 1998.1
「黒ねこ探偵団」シリーズ
- 『黒ねこ探偵団 竜切手にドッキリ』(くもん出版) 1984.8
- 『黒ねこ探偵団 ヨットそうなん事件』(くもん出版、くもんのユーモア文学館) 1987.7
「略奪大作戦」シリーズ
- 『略奪大作戦 1』(ポプラ社) 1985.8
- 『略奪大作戦 秘密指令発信』(ポプラ社) 1986.5
- 『略奪大作戦 勝利への暗号』(ポプラ社) 1987.4
「4年1組」シリーズ
- 『4年1組 エラー切手事件』(小峰書店) 1985.1
- 『4年1組 なぞのゆうれい船事件』(小峰書店) 1986.3、のちてのり文庫
- 『4年1組 なぞの雪男事件』(小峰書店) 1987.11
Remove ads
再話
- 『里見八犬伝』1 - 4(曲亭馬琴、ポプラ社文庫) 1992 - 1994
脚注
関連項目
参考
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads