トップQs
タイムライン
チャット
視点
しまねっとシリーズ
ウィキペディアから
Remove ads
しまねっとシリーズは、NHK松江放送局が島根県向け総合テレビジョンで平日に放送する地域情報番組群である。
概要
番組は「しまねっとNEWS610」(18:10 - 19:00)及び「しまねっと845」(20:45 - 21:00)の2本で構成される。2007年3月までは17:30 - 18:00にも番組が放送され、17時台と18時台は新聞発表上は一体形式となっていた[注釈 1]。
しまねっとNEWS610
→詳細は「しまねっとNEWS610」を参照
後述の「情報満開!しまねっとToday」を2009年3月30日から改題しスタートした。その日1日の島根県の動きを記者レポートやストレートニュースなどで詳細に伝える他、県内のケーブルテレビ局や視聴者とのテレビ電話コーナーなどを送る。
キャスター
- 近田雄一(2025年4月7日 - )
- 森下桂人(2025年3月24日 - )
- 長谷川愛実(2024年4月1日 - )
- 堤結衣(2025年4月14日 - )
過去のキャスター
- 佐々木眞生(浜田報道室、 - 2009年8月31日)
- 永井祥子(浜田報道室、2009年8月 - 2013年3月)
- 名古田裕子(浜田報道室、2013年4月 - 2015年3月)
Remove ads
情報満開!しまねっとToday
キャスター
代役キャスター
いずれも、昼間キャスターの代役として出演。
2007年3月までの構成
この番組は2007年3月までは17時台・18時台を一体化したコンプレックス枠の「情報満開!しまネット」として放送され、そのうちの18時台のニュース番組は「情報満開!しまねっとToday」というタイトルであった。以下、2007年3月まで17時台で放送していたときの概要:
しまねっと845
→詳細は「しまねっと845」を参照
- キャスター…松江局アナウンサーが交替で担当。
番組マスコット「パラちゃん」「ボラちゃん」
松江放送局では独自のマスコットキャラクターとして、頭にパラボラアンテナをつけた青く細長い胴体の「パラちゃん」というキャラクターを採用していた。
夕方の「情報満開!しまねっと」(2007年3月まで)では毎回オープニングCGで登場したほか、クイズの優勝者へのプレゼントとしてパラちゃんの顔を刺繍した「パラちゃんハンカチ」が用意された。また番組ではパラちゃんの顔をあしらったヘルメットや自転車「パラちゃん号」を使って地域を訪ねる「パラちゃん探検隊」のコーナーが設けられたり、スタジオにパラちゃんの着ぐるみが登場したこともあった。局1階のサテライトスタジオが「パラちゃん広場」と名づけられたことも、このパラちゃんにちなんだものである。後に女の子版としてピンクの「ボラちゃん」も登場した。
しかし2007年、「ご当地ななみちゃん」の松江局版として「ななみのみこと」が登場。それと交代するように、パラちゃん・ボラちゃんとも姿を消した。
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads