トップQs
タイムライン
チャット
視点
じゅげむ杯
ウィキペディアから
Remove ads
じゅげむ杯学生落語選手権大会(じゅげむはい がくせいらくごせんしゅけんたいかい)は、2020年(令和2年)に行われた落語研究会の大学生を対象にした落語の大会である。
概要
2010年から岐阜市で行われていたてんしき杯が2019年に中止になったことを受け[1]、その流れをくんで2020年から東京都の清瀬けやきホールで開催されている。主催はじゅげむ杯実行委員会。
第一回は2020年8月に清瀬けやきホールで観客を集めて開催予定だったが、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために予選・決勝とも無観客となった。
決勝の高座は出場者が各自で事前収録した後事務局に送信。当日会場には審査員と司会(鈴々舎馬るこ)とスタッフのみ集合、収録映像を見た後に出場者とオンラインでつないで講評という形での開催となった。決勝大会は、編集されたものを後日YouTubeで配信。決勝配信後、運営費用のクラウドファンディング[2]の御礼という形で司会・審査員一同によるアフタートークと落語会がツイキャスで有料配信された。優勝賞品は5万円と雑誌東京かわら版1年分。
第2回となる予定だった2021年の開催は、同年3月に公式ツイッターにより中止が発表された[3]。
2022年度以降は開催されず、ツイッター等での告知も一切なかった。
Remove ads
結果
審査員
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads