トップQs
タイムライン
チャット
視点
ぜったくん
ウィキペディアから
Remove ads
本名非公開
概要
名前の由来は本名の苗字に濁音が多く含まれることから、友人たちが「ぜった」と呼び始めた愛称が元になっている。SNSでの検索性を高めるために「くん」を付けた[1]。
幼少期はSMAPを聴いて育ち、特に「KANSHAして」の歌詞に強い印象を受けている。
大学在学中に軽音楽サークルでギターを始め、「201号室」というバンドを組んでいたが、解散しソロで活動[2]。
在学中に初めて作った曲は大学の学園祭テーマソングに選ばれた[3]
大学卒業後就職したが、1時間で退社[4]。
独学でDTMを学び、2017年頃から「ぜったくん」名義での活動をスタート。SoundCloudで楽曲を公開する
2018年にラストラム・ミュージックエンタテインメント主催の新人オーディション「ニューカマー発見伝」でグランプリを受賞し、2019年7月に配信シングル「Catch me, Flag!!? feat. SUKISHA」でインディーズデビュー。
2020年10月に配信限定シングル「Midnight Call feat. kojikoji」でVirgin Musicよりメジャーデビュー[5]。
2021年、ポカリスエットのCM曲「ボクらの歌」の作詞を担当
Remove ads
ディスコグラフィー
配信限定シングル
配信限定EP
アルバム
参加作品
楽曲提供
タイアップ
Remove ads
出演
ラジオ
- ぜったくんのNiGHT SHiFTER (2021年1月 - 2024年3月、エフエムナックファイブ)
主なライブ
2019年
- 8月29日 - サイバードドンパ
2021年
- 7月02日 - SEVEN'S UTOPIA
- 8月05日 - ODDL PARTY
- 10月09日 - FM802 MINAMI WHEEL 2021
- 12月12日 - ぜったくんpresents「sunday sunday sunday!!!」
2022年
- 3月23日 - さとうもか Pajama Party 2022
- 4月08日 - lyrical school 対バン企画[21]
- 6月03日 - ベルマインツ presents "TRANSIT"
- 7月07日 - TOP CICK
- 7月29日 - 水曜日のカンパネラ 対バンツアー2022 ~Neo poem~
- 8月24日 - CONTACT!! Vol.21
- 9月16日・18日 - ワンマンライブ「WAKE WE UP!!!」
- 10月10日 - Eggs presents FM802 MINAMI WHEEL 2022
2023年
- 2月04日 - BAYCAMP 202302
- 4月01日 - SYNCHRONICITY'23
- 6月18日 - YOUNG POP CLUB -SPECIAL-
- 10月09日 - Eggs presents FM802 MINAMI WHEEL 2023 25th ANNIVERSARY
- 10月14日・29日 - ぜったくん秋のワンマン2023
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads