トップQs
タイムライン
チャット
視点

つくばみらい市立小張小学校

茨城県つくばみらい市にある小学校 ウィキペディアから

つくばみらい市立小張小学校map
Remove ads

つくばみらい市立小張小学校(つくばみらいしりつ おばりしょうがっこう)は、茨城県つくばみらい市小張に所在する市立小学校

概要 つくばみらい市立小張小学校, 過去の名称 ...

沿革

  • 1873年 - 善空寺と高雲寺を仮校舎とする
  • 1883年 - 第16番小学校区小張小学校と命名される
  • 1886年 - 第2番小張尋常小学校に改称
  • 1910年 - 現在地に新しくたてられる
  • 1914年 - 小張農業補習学校を付設
  • 1947年 - 小張村立小張小学校に改称
  • 1954年 - 伊奈村立小張小学校に改称
  • 1955年 - 校庭が広くなり、校舎を新しくする
  • 1961年 - 校旗と校歌の制定
  • 1977年 - 体育館ができる
  • 1980年 - 校舎が新しくなる
  • 1984年 - 100周年記念式典が行われる
  • 1988年 - プールができる
  • 1989年 - 校庭東側樹木植栽
  • 1991年 - 愛鳥モデル校指定
  • 1993年 - 郡教研指定研究発表会、全日本学校関係緑化コンクール入選
  • 1998年 - 花と緑の環境美化コンクール優秀賞
  • 2000年 - 郡教研指定発表会(生活科・理科)
  • 2004年 - 体育館耐震工事
  • 2006年 - つくばみらい市立小張小学校に改称
  • 2007年 - 市教育研究会指定発表会(国語)
  • 2020年4月1日 - 2学期制となる[1]
Remove ads

教育目標

  • 自ら考え、思いやりを持って、ねばり強く活動できる子どもを育てる[要出典]

通学区域

Thumb
正門前

進学先中学校

  • つくばみらい市立伊奈中学校

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads