トップQs
タイムライン
チャット
視点

つるぎ町立明谷小学校

徳島県つるぎ町にあった小学校 ウィキペディアから

Remove ads

つるぎ町立明谷小学校(つるぎちょうりつ みょうだにしょうがっこう)は、徳島県美馬郡つるぎ町一宇字大屋内にあった公立小学校

概要 つるぎ町立明谷小学校, 過去の名称 ...

児童数の減少などの理由で1997年3月31日をもって休校し、同年4月1日に一宇村立古見小学校に統合された[1]

概要

  • 学校の約2Km西に黒笠山がある。黒笠山を源に明谷川が校舎の横を流れる。深い山の中の学校。斜面を開いて造った運動場はL字形をしていた[1]
  • 現在、鉄筋校舎が残っている。校庭には、別目的のガレージや事務所が建っている。現在は、廃棄物処理施設となっている。

旧校舎

  • 木造2階建て。一宇中学校明谷分校が併設されていた[1]

新校舎

  • 鉄筋コンクリート3階建て。床暖房が徳島県内初めて導入された[1]

基礎データ

全校生徒数
  • 9人(1991年度(平成3年度)当時)[1]
全卒業生数 
  • ○人

沿革

校訓

校歌

  • 「黒笠山を流れおつ清らかな水よ僕らの命・・・。」[1]

交通

最寄駅

最寄バス停

  • つるぎ町コミバス○○バス停

脚注

統合先小学校

進学先中学校

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads