トップQs
タイムライン
チャット
視点

てらさわホーク

日本の映画ライター ウィキペディアから

Remove ads

てらさわホーク1973年 - )は、日本の映画ライター[1]。アメコミ映画を中心に「映画秘宝」(洋泉社)などに執筆。

概要 てらさわホーク, 生年月日 ...

来歴

1973年生まれ[1]暁星国際高校上智大学(文学部英文学科)卒業。「大学には夕方ぐらいに顔を出していた結果、1年留年した」と話している。

大学卒業後、都内の広告代理店に入社。自身のYouTube配信で、会社は業界内の「中堅ぐらい」であったと語る。

2000年頃から「映画秘宝」誌で執筆を開始。最初に寄稿したのは『X-メン』のレビューであったと語っている。

「映画秘宝」には20年近く執筆、他媒体にも活動の場を広げた。2021年初頭に「映画秘宝」から離脱。同じく雑誌を離れた高橋ヨシキ柳下毅一郎とともに、YouTubeチャンネル「BLACKHOLE」の創立メンバーとなる。

著書

著作

  • 『シュワルツェネッガー主義』洋泉社、2018年。ISBN 9784800315328[2]
  • 『マーベル映画究極批評 アベンジャーズはいかにして世界を征服したのか?』イースト・プレス、2019年。ISBN 978-4-7816-1772-5

共著

  • 『アメコミ映画40年戦記 いかにしてアメリカのヒーローは日本を制覇したか』洋泉社、2017年。ISBN 978-4800311085
  • 『映画のディストピア』洋泉社、2018年。ISBN 978-4-8003-1447-5[3]
  • 『ヨシキ×ホークのファッキン・ムービー・トーク!』イースト・プレス、2020年。ISBN 978-4781619040

配信

YouTube

  • てらさわホーク - 個人チャンネル。飼い猫「ミミ」と隔月で配信を行なっている。
  • BLACKHOLE - 高橋ヨシキ柳下毅一郎と共同のチャンネル[4]
  • ダブルダイナマイトのおしゃべり映画館 - 大山くまおとのユニット「ダブルダイナマイト」の配信番組。「シネマ野郎」内[5]

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads