トップQs
タイムライン
チャット
視点

でんぱーりーナイト

ウィキペディアから

Remove ads

でんぱーりーナイト」は、でんぱ組.incの楽曲。同グループ12枚目[† 1]シングルとして2014年11月26日MEME TOKYOから発売された。

概要 「でんぱーりーナイト」, でんぱ組.inc の シングル ...
Remove ads

概要

前作「ちゅるりちゅるりら」から約4ヶ月振りとなるシングル[3]CDのみの通常盤、DVD付きの初回限定盤A・B・Cのほか、7インチレコードカセットテープハイレゾ音源の計7形態での発売となる[3]。カセットテープでのリリースを記念して、でんぱ組.incオリジナルのカセットテーププレーヤーの販売も行われた[4]

表題曲「でんぱーりーナイト」は玉屋2060%が作詞・作曲を手がけ、通常盤および初回限定盤A・Bのカップリング曲「バリ3共和国」(バリさんリパブリック)は浅野尚志が作詞・作曲・編曲を手がけた[3]。「バリ3共和国」はフジテレビ系深夜番組でんぱジャック-World Wide Akihabara-』のオープニングテーマとなっている[3]。初回限定盤Cのみ異なるカップリング曲として「Phantom of the truth」が収録される[5]。これはスマートフォン向けゲームアプリファントム オブ キル』のテーマソングとして書き下ろされた楽曲で、蔦谷好位置が作曲を手がけた[5]。ジャケットには同ゲームの主要キャラクターが描かれている。

発売に先駆け、2014年10月31日YouTubeにおいて「バリ3共和国」のミュージックビデオが公開された[6]。「でんぱーりーナイト」は同年11月14日にパシフィコ横浜で開催された「東アジア文化都市2014横浜」内のでんぱ組.incスペシャルライブにおいて初めて披露され[6]、同日にミュージックビデオも公開された[7]。「でんぱーりーナイト」のミュージックビデオはスミス[7]、「バリ3共和国」のミュージックビデオは志賀匠が監督を務めた[6]

表題曲「でんぱーりーナイト」はオーケストラマーチングなどで構成されたサウンドとなっており[8][9]、「ミュージカル調」[9]「多くの要素を詰め込んだ情報過多でおもちゃ箱の様な仕上がり」[9]ファンタジーの世界に迷い込んだよう」[8]などと評されている。

Remove ads

収録内容

発売形態

  1. 通常盤(CD)
  2. 初回限定盤A(CD+DVD)
  3. 初回限定盤B(CD+DVD)
  4. 初回限定盤C(CD+DVD)
  5. 7インチレコード
  6. カセットテープ
  7. ハイレゾ音源

通常盤

  1. でんぱーりーナイト [4:45]
  2. バリ3共和国(バリさんリパブリック) [4:42]
  3. でんぱーりーナイト(Off Vocal
  4. バリ3共和国(Off Vocal)

初回限定盤A

  • CDの収録曲は通常盤と同一

DVD収録内容

  1. 「でんぱーりーナイト」Music Video
  2. 「でんぱーりーナイト」Music Video メイキング映像

初回限定盤B

  • CDの収録曲は通常盤と同一

DVD収録内容

  1. 「バリ3共和国」Music Video
  2. 「バリ3共和国」Music Video メイキング映像

初回限定盤C

CD収録内容

  1. でんぱーりーナイト
  2. Phantom of the truth [4:16]
    • 作詞:モリモトコージ、作曲:蔦谷好位置、編曲:横山浩章
  3. でんぱーりーナイト(Off Vocal)
  4. Phantom of the truth(Off Vocal)

DVD収録内容

  1. 「Phantom of the truth」Music Video
  2. 「Phantom of the truth」Music Video メイキング映像

7インチレコード・カセットテープ

  1. SIDE A 「でんぱーりーナイト」
  2. SIDE B 「バリ3共和国」
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads