トップQs
タイムライン
チャット
視点
とやマルシェ
富山駅構内の商業施設 ウィキペディアから
Remove ads
とやマルシェ(英: TOYAMARCHE)は、富山県富山市にある富山駅の構内(駅ナカ)の商業施設である。
概要
JR西日本SC開発の子会社である富山ターミナルビル株式会社が、北陸新幹線開業に合わせて2015年(平成27年)3月14日に開業させた。前身は「とやま駅特選館」である。
フロア構成
「きときと市場とやマルシェ」、「とやマルシェのれん横丁」、「とやマルシェEAST de Meets」、「セブン-イレブン ハートイン」の4エリアからなる[1]。
きときと市場とやマルシェ
所在地:富山市明輪町1-220
富山駅新幹線高架下に位置し、南口駅前広場、東西自由通路及び中2階改札口より連絡が可能である[2]。富山県の自然をモチーフとして、建物のエクステリアは木目調のルーバーを使用しており、また南側出入口には富山県産杉を用いた組子細工を取入れている[2]。これに加えて、インテリアには富山のガラス細工や井波の欄間彫刻を取入れた[2][3]。訪日外国人の利用を視野に、施設内においては富山Wi-Fiが利用可能となっている[2][4]。
とやマルシェのれん横丁
所在地:富山市明輪町1番90号
飲食店が6店舗入居している。
とやマルシェEAST de Meets
所在地:富山市明輪町1番70号
飲食店が4店舗入居している。
セブン-イレブン ハートイン
所在地:富山市明輪町75-4
Remove ads
年表
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads