トップQs
タイムライン
チャット
視点
なのはな (漫画)
漫画 ウィキペディアから
Remove ads
『なのはな』は、萩尾望都による日本の短編漫画作品、および本作品を表題作とする短編集。
漫画雑誌『月刊フラワーズ』(小学館)2011年8月号に『ここではない★どこか』シリーズの1編として短編作品「なのはな」が掲載された。東日本大震災とそれによって引き起こされた福島第一原子力発電所事故を題材として、原発事故後のフクシマで生きる少女と、チェルノブイリの少女との交流を描いた作品である。
続編に『なのはな -幻想『銀河鉄道の夜』』がある。
2018年12月15日、本作と『なのはな -幻想『銀河鉄道の夜』』により、萩尾は第3回マンガ郷いわて特別賞を受賞した[1]。
概要
本作は、東日本大震災と原発事故に向き合った作品としていち早く発表されたことから、各方面で話題を呼んだ[注 1][注 2]。
地震と津波で多くの人の命が失われ、さらに福島で原子力発電所の事故が起こり大きなショックと不安に胸のザワザワ感が止まらなくなった萩尾は、しばらく何も手がつかなくなってしまった。そのとき、1986年のチェルノブイリ原子力発電所事故により放射性物質で汚染された土壌をきれいにするために菜の花や麦を植えているということを聞き、たくさんの菜の花が咲く話を描きたい、それが希望になればいいと思って描いたのが本作である[4]。
本作の続編「なのはな -幻想『銀河鉄道の夜』」は、放射性物質を擬人化したSF3部作(「プルート夫人」[注 3]「雨の夜 -ウラノス伯爵-」[注 4]「サロメ20XX」[注 5])と合わせて本作を単行本化する際、主人公の少女の「その後」を、宮沢賢治の『銀河鉄道の夜』と『ひかりの素足』とのコラボで描き下ろした作品である[4]。
2013年、上述の単行本『なのはな』および萩尾の全作品は、第12回センス・オブ・ジェンダー賞生涯功労賞を受賞した[5]。
2018年、「なのはな」と「なのはな -幻想『銀河鉄道の夜』」により、震災からの復興と岩手県の文化振興に貢献したことが評価され、第3回マンガ郷いわて特別賞を受賞した[1]。
Remove ads
あらすじ
なのはな
大好きだった祖母を津波で失った小学6年生のナホは、原発事故後のフクシマで不安と祖母を失った悲しみや喪失感を抱きながら暮らしている。そんなある日、チェルノブイリ原子力発電所事故後、土壌の汚染を除去するためにひまわりや菜の花、ライ麦などを植えているという話を聞く。その夜ナホは、チェルノブイリの写真で見た少女が、祖母が使っていた種まき器で菜の花の種を植えている夢を見る。
なのはな -幻想『銀河鉄道の夜』
ジョバンニとカンパネルラとがふしぎな汽車に乗っていく『銀河鉄道の夜』を読んだナホは、兄の学(がく)と一緒に、現実混じりの「銀河鉄道」[注 6]に乗っている夢を見る。そこで祖母と再会し、うれしさに涙を流すナホは、カンパネルラ駅[注 7]でいったん下車したあと再び汽車に乗り遠くへ行こうとする祖母を必死に引きとめようとする。
主な登場人物
- 阿部 ナホ
- 「梅の村」に住んでいた。転居はしたものの、原発事故後もフクシマで暮らす少女。小学6年生。
- 阿部 学(がく)
- ナホの兄。中学生。
- ナホの父
- 仙台出身の入り婿。震災前は牛を飼っていた。
- 阿部 トミコ
- ナホの母。仙台の大学に通い、そこでナホの父と知り合った。
- じいちゃん
- ナホの祖父。ばーちゃん(ナホの祖母)が死んだことを現実として受け入れておらず、いつか帰ってくるものと思い込んでいる。
- 阿部 スミヨ(ばーちゃん)
- ナホの祖母。津波で流された。ナホの夢の中でチェルノブイリで暮らしている。
- 石田 音寿(おんじゅ)
- 「梅の村」出身のシンガー。地元でお祭りがあると聞いて、そこで「アララ」の歌[注 8]を唄おうと戻ってきた。
- 藤川さん
- ばーちゃんの友達。看護師。ウクライナやベラルーシの病院にいたことがあり、ナホにチェルノブイリで土壌の汚染を除去するために菜の花などの植物を植えている話をする。
- チェルノブイリの少女
- ナホの夢の中に現れる少女。
単行本
- 『萩尾望都作品集 なのはな』(小学館、FLOWER COMICS SPECIAL) 2012年3月12日初版発行 ISBN 978-4-09-179135-1
- 収載作品 「なのはな」、「プルート夫人」、「雨の夜 -ウラノス伯爵-」、「サロメ20XX」、「なのはな -幻想『銀河鉄道の夜』」
- 『新装版 萩尾望都作品集 なのはな』(小学館、FLOWER COMICS SPECIAL) 2016年3月15日初版発行 ISBN 978-4-09-138381-5
舞台
男性だけの劇団Studio Life、倉田淳の脚本・演出により2019年舞台化[7]。
キャスト
スタッフ
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads