トップQs
タイムライン
チャット
視点

はと座シータ星

ウィキペディアから

はと座シータ星
Remove ads

はと座θ(Theta Col、θ Col、Elkurud[2])は、はと座の5等星で孤立している[9]。正確な視等級の値は5.02[3]ヒッパルコスによる年周視差の測定に基づくと太陽からの距離は720光年(220パーセク)である[10]

概要 はと座θ星 Theta Columbae, 仮符号・別名 ...
Remove ads

名称

はと座シータ星という名前はバイエル命名法に従った名称である。

古代のアラビアの歌人は名前の付けられていない星をالفرود (al-furūd、直訳すると一人のもの)と呼んだ。後にアラビアの天文学者はal-furūdをはと座ケンタウルス座の星に対して使った。アメリカ博物学者リチャード・ヒンクリー・アレンは、al-furūdは「猿」を意味するالقرود(al-qurūd)を誤ったためと考えた。そして、はと座θ星とはと座κ13世紀ペルシア天文学者アル・カズヴィーニーによって名付けられたAl Kurudというアステリズムである、としている[11]。2018年6月1日に国際天文学連合の恒星の命名に関するワーキンググループ (Working Group on Star Names, WGSN) は、Elkurud をはと座θ星の固有名として正式に承認した[2]。Furudという名前はおおいぬ座ζに付けられた[2]

中国語でははと座θ星とはと座κ星のなすアステリズム (Sūn)と呼んだ[12]。その結果はと座θ星は孫二 (Sūn èr)と呼ばれた[13]

Remove ads

特徴

現在、はと座シータ星の視等級は減光現象により0.11減っている[14]視線速度は45.3km/sであり、太陽から遠ざかっていっている[1]。約470万年前に一番近づき、そのときの距離は10.9光年であった[15]

はと座θ星はスペクトル分類がB8IVである進化中のB型準巨星であり、最近、主系列星から準巨星に変わった[5]。自転速度は249km/sと速い[6]。質量は太陽の約4倍と推定されている[5]恒星大気太陽光度の472倍もの光度を発し、有効温度は9916Kである[7]

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads